フィリピンの国民健康保険(フィルヘルス)を率いるモラレス氏辞任に

新形コロナウイルスの感染が始まってからフィリピンのフィルヘルス
が加入者に治療費を全額補助するという決定があり、その後コロナの
収束が短期ではなく長期に亘ると見込まれた時に4月15日より治療費の
支払いが軽症、中等症、重傷者と段階的に上限が設定されました。
参考:
http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-date-20200408.html
最近では海外就労者に対して収入の3%をフィルへレスのプレミアムと
して支払うべきだの発表もありました。
フィルへレスの支払いについては過去2万件もの不正支払いがあるとも
報道されていて、昨日は高齢の人が2012年に受給を受けた後、支給を
申請したところご本人が死亡していた事になっていたというような
めちゃくちゃな管理も指摘されていました。
ご本人はリンパ腫の健康上の問題があり、以前より指摘されていた
不明瞭なフィルヘルスの運営もあり、辞任すると発表されたものです。

2017年8月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 新形コロナのワクチンよりも重症化を防ぐ薬の方が大事なのではないか (2020/08/30)
- 隔離期間中外出が出来ない暗黒の時代(フィリピン) (2020/08/29)
- フィリピンの国民健康保険(フィルヘルス)を率いるモラレス氏辞任に (2020/08/27)
- フィリピンのオンライン授業(私学)始まる 幻の店名 (2020/08/26)
- 中国の成都で昆虫の細胞を使って開発された新型コロナウイルスワクチンが人でのテスト認可される (2020/08/24)
スポンサーサイト
コメントの投稿
日本でもかつて”消えた年金問題”などありましたが
フィリピンでの公金の取り扱いも闇が深そうですね。
フィルヘルス、年金などなど。
果たして公正に保管・積み立てられているのでしょうか。
フィリピンの年金制度は将来的にフィルヘルス以上の大問題が露見するような気がしています
フィリピンでの公金の取り扱いも闇が深そうですね。
フィルヘルス、年金などなど。
果たして公正に保管・積み立てられているのでしょうか。
フィリピンの年金制度は将来的にフィルヘルス以上の大問題が露見するような気がしています