fc2ブログ

節電アイスファンクーラー

4月中旬迄は室温が摂氏30度程度で推移していたので、扇風機で何とか

凌げていたのですが・・・、

ice cooler6

ホーリーウィークが始まる頃からは室温摂氏34度になる事もあり、


ice cooler4

この時期使っているアイスファンクーラーを引っ張り出してきて稼動させました。


器具の下のトレイに水を貯めておき、不織布をベルトで

回転させ、水を吸い上げてファンで風を当てる事によって

気化熱を奪い涼しくするという構造です。


ice cooler3

氷を載せておくと不織布の上に冷たい水が落ち、更に冷えるというので

氷を上のトレイに載せておきます。


このアイスファンクーラーは3年以上使っていたので、

ファンの動きが一定せず、ファンベルトも切れたようで

水の吸い上げが上手くいっていないようなので、

思い切って新しいアイスファンクーラーに買い換えました。


ice cooler7

型遅れのようで安めの3,300ペソ(約6,600円)でした。


ice cooler12

以前のクーラーは水を吸い上げる部分が取り外しが利かない物で

掃除ができなかったのですが、このモデルは取り外しができるので

便利になりました。


ice cooler9

後ろのトレイに水と氷を入れるようになっています。


ice cooler

氷は近くの飲料水を再充填してくれるところで一本2ペソ(約4円)で

売ってくれます。一本約500グラムです。


ice cooler19

暑い時には氷が売切れてしまうので、セブンイレブンで買うことも

あります。約5キロで35ペソ(約70円)です。


氷が手に入らない時には、冷蔵庫の中に入れてある冷却剤(アイスパック)

を水の中にいれて冷やします。


これと扇風機がもう1、2台あれば何とか暑さが凌げます。


日本では今年の夏の節電が大きな問題となっていますが、この

コンプレッサーを使わないアイスファンクーラーであれば

かなりの節電になるのではないかと思っています。


これでも我慢ができない程、日中暑くなった時にはSMモールに逃げるか、

バーのエアコンで体を冷やします・・・笑


バーは昼間はプロモ料金でやっているところがあるので、

ローカルドリンク50ペソ程度からあります。

ダンサーの鑑賞付きです。


ponytails050211

午後の時間のポニーテール、




にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 節電アイスファンクーラー冷却剤ポニーテール

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック