fc2ブログ

マカオへ2泊4日の旅 真夜中の航空券購入 最終回

macau11031057

空港のあるタイパ島に向かうバスから望むマカオのダウンタウンの

夜景です。(荷物があるので片手で撮っています)


macau11031058

暫らくしてヴェネチアン西館に到着しました。


クラーク行きのフライトの時間まではまだまだ時間があるので

降りて見学しました。


macau11031061

建物はとてつもなく大きく、圧倒されます。


macau11031065

王宮の中に入ったような印象です。


macau11031067

天井に描かれた絵は豪華さを感じさせてくれます。


macau11031068


macau11031066

注意されないよう一枚だけ撮影させてもらいました・・・笑


macau11031069

踊るミエルバ・カルテットです。


macau11031070

激しく動いているのでなかなかピントが合いません。


macau11031087


macau11031088


macau110310941


macau11031098

天井に描かれた絵は圧巻です。


macau110310100

正面玄関入口に来ました。


時刻はまだ早いのですが・・・、

玄関に居るボーイに空港行きのバスはあるかと訊くと、

最終のバスがあるとの返事、これに乗って空港まで

行くことにしました。


macau110310105

暫らくしてバスが来ましたが、このバスに乗ったのは

私一人でした。


時刻は午後9時前、この大きなバスは私の為の

チャーター便となりました・・・笑

もちろん無料です。


macau110310410

空港に着くと、マカオ空港には手荷物一時預かり所が

ありました・・・笑


ここに着いて荷物を預け、身一つで街に出ることもできそうです。


この後、居眠りをしながら出発時間まで待ち、ボーディングの

時間となりましたが、この時問題が発生しました。


カウンターでフィリピンから出国する航空券の提示を

求められたのです。


以前は成田でも同様のことがあり、いつも携帯していたのですが、

最近はチェックインの時にそのようなこともなく、

今回はチェックイン荷物を持たずに来たので、いつも

一年オープンのチケットが入っているウエストポーチを

持たずに来てしまったのです。


チェックインカウンターの担当の人はフィリピン出国の

チケットを持たない人は規定により乗せられないと・・・汗


このフライトに乗らないと、クラークへの便は毎日ないので

また2-3日ここに滞在しなくてはなりません。


仕方なく、何れ日本に帰るので、日本帰国の片道航空券を

買うことにしました。(マニラ⇒関空)


クレジットカードで支払い、日本円換算13,551円の請求でした。

その後、関空から羽田行きの航空券を買ったのですが、15,100円でした。

国内航空券の方が高い・・・笑


macau110310142

飛行は順調で、到着時刻前にはクラーク空港に到着しました。


macau110310140

まだ辺りは暗く、到着ロビー横にあるミニストップで朝食を食べ、

夜明けを待ちます。


macau110310139

空が白み始めて来ました。


macau110310138

ジープの通りまで歩き、ジープニーでバリバゴまで帰りました。

これでマカオへの旅は終わりです。


明日よりバリバゴの記事となります。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

マカオへ2泊4日の旅 その11 大炮台

この日は、クラークに戻る日ですが、フライトの時間が

翌日の午前2時50分なので、午前中は快適なホテルで

パソコンのバッテリーの充電と写真の整理をしました。


正午前にチェックアウトし、荷物をダウンタウンから空港に

向かう時間まで預ってもらいました。


macau120610

遅い朝食、昼食ですが、中国式にお粥を食べました。

が入っているのですが見えません。


macau1206101

少しを浮かせました。


macau1206102

食べ終わるとこうなりました。


macau1206103

旅行代理店の前にツアーの料金が貼ってありました。

その中で、あの有名な桂林が1550と書いてあります。

マカオから行くと安く行けそうです。


今日は時間がたっぷりあるので、また旅遊文化活動中心に

行きました。

macau1206106

観光客が行かない裏道にやっとインターネットカフェを発見、


macau1206105

料金を見ると1時間MOP5です、ホテルの八分の一です。

これならばゆっくりインターネットができます。


すると、周りに座っている女性が話す言葉が妙に親近感のある

言葉なのに気がつきました。


タガログ語でした。


出稼ぎにきているのか、メッセンジャーを使って家族と話を

しているようでした。


macau1206107

遊歩道の中心部にある建物です。


macau1206109

観光客が大勢います。


macau12061011


macau12061013

セントポールの隣にある、大炮台の方に行きました。


macau12061014

この階段を登っていきます。


macau12061015

途中で平らになったところがありますが、まだまだ上に

行くようです。


macau12061017

最初の大砲が見えました。


macau12061018


macau12061020

この通路を抜けて頂上にでます。


macau12061021

上は展望台になっています。

どこの国籍の人でしょうか?


macau12061022


macau12061026

なんと、この娘も一眼を持っています。


macau12061025

遠くにグランドリスボアが望めます


macau12061027

大砲がグランドリスボア方面に向いています・・・笑


macau12061037

古い街並みが見下ろせます。


macau12061029


macau12061039

ポーズをしていたので撮らせてもらったのですが・・・、

近くでボーイフレンドが撮影していました・・・笑



・・・つづく、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオお粥桂林旅遊文化活動中インターネットカフェ大炮台展望台グランドリスボア

マカオへ2泊4日の旅 その10 ホテル宿泊と食事

macau11021049

チェックインの為ホテルに向かう途中の風景です。


macau11021050

人民音楽家、洗星海の銅像、


macau11021051

車はほとんど止まらず高速で走っている為か、メインストリートを

抜けるためには地下道を通ります。


macau11021052


macau11021053

リオ・カジノ近くの路地は工事中でした。


macau11021054

このビルの上部はどう見てもずれているようにしか見えません・・・、


metro park hotel 1

メトロパークホテルのカウンターでチェックインをし、

部屋に入りました。


metro park hotel 3

バスタブが付いていて、お湯もふんだんに出ました。


metro park hotel 4


metro park hotel 5

気持ちのいい部屋です。

待った甲斐がありました・・・笑


metro park hotel 6

窓の外の景色です。


このホテルにはロビーにインターネット閲覧の目的で

数台、立ちながら使えるモニターが設置されて

いるのですが、ブログ更新の為にファイルをアップするのには

使えそうもありませんでした。


街の中心部にはインターネットカフェが見あたらず、

ホテルにWi-Fi接続ができるかどうか問い合わせてみると、

1時間40ドルと言われました。


フィリピンに比べると格段に高いですが、仕方がありません。

40ドルを紙幣(MOP)で払い、パタカで支払うと少し上乗せ

されるので、コインを持って待っていると、40ドル頂いたので

これでいいと・・・??


この支払いについてはドルもMOPも同じでした・・・笑


マカオでの初めてのインターネットの接続ができました。

それもロビーでの使用です。部屋からの接続はできません。


一休みした後で、食事に出ました。

flier110210


ホテルから出ると、またチラシが落ちていました。

健康按摩、100(香港)ドル、多国佳麗?・・・、


suigyo1

近くに水餃子の店と思われるレストランがあり、

入りました。


suigyo2

名物の水餃子を注文しました。

もう一つの料理は私にはちょっと脂っこく、残して

しまいましたが、水餃子はとても美味しかったです。


実は、昼間歩いてお腹が空いていたので、入口近くにある

ガラスケースに入っていた蒸した海老一皿、料理を待つ間

注文したのですが、あっと言う間にお腹の中に入ってしまい

ました。


ブリプリの美味しい海老でした。ですから写真を撮るのを

忘れました・・・笑


macau supermarket

お腹がいっぱいになった後、ぶらぶら歩いていると、

夜遅くまで営業しているスーパーがありました。

ここで何でも買い物ができます。


この夜は早めに寝ました。

翌日は最終日でまた長い一日となります。


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオメトロパークホテルインターネットカフェ水餃子健康按摩スーパー

マカオへ2泊4日の旅 その9 フィッシャーマンズワーフ観光

鯉の堀からフィッシャーマンズワーフの街並みが始まりました。


macau fisherman's wharf4

ローマの円形劇場を模したものだと思います。


macau fisherman's wharf8

石の山とお城のような建物です。


macau fisherman's wharf9

船着場ですが・・・、


macau fisherman's wharf10

船が1艘もありません・・・笑

初日の夜、ダウンタウンに来たときに通った橋が後ろに見えます。


macau fisherman's wharf12

橋の下から一隻のフェリーが来るのが見えました。

でも、ここには着きません。


macau fisherman's wharf14

噴水のある中庭、


macau fisherman's wharf15

道沿いにあるお店です。


macau fisherman's wharf16


macau fisherman's wharf18


macau fisherman's wharf19

やっとブログ向けの人物写真が撮れました、


macau fisherman's wharf20


macau fisherman's wharf21


macau fisherman's wharf22

メインストリートです。


macau fisherman's wharf23

ここは道が一本しかないのですが・・・、


macau fisherman's wharf24


macau fisherman's wharf26

一眼で撮影している女性・・・、


macau fisherman's wharf27

撮られたことに気がつき、ビックリしていました。


macau fisherman's wharf28

雑誌用の写真を撮っている雰囲気でした。


macau fisherman's wharf31


macau fisherman's wharf33


macau fisherman's wharf36

散歩道の終点です。


macau fisherman's wharf37

上海エキスポマスコットがここにあります。


macau sands

フィッシャーマンズワーフのすぐ側にあるサンズ


macau fisherman's wharf38

日も暮れかけてきたのでホテルに戻ります。



・・・つづく、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオフィッシャーマンズワーフ船着場上海エキスポマスコットサンズ

マカオへ2泊4日の旅 その8 車の墓場と鯉

macau12021072

チンゲン菜を食べたくなり、チンゲン菜が見える料理を

注文したのですが・・・、

出てきた料理にチンゲン菜は見えませんでした。


上に載っているのは魚の衣揚げをベースに料理を

したものだと思いますが、ハゼのような味が

しました。


肝心のチンゲン菜はこの下に隠れていました・・・笑

香港ドル表示で$80でしたがパタカ(MOP)で払うと伝票の数字が

もう少し増えました。


macau12021074

街中に前日宿泊したサウナの広告が貼ってありました。

全澳門最好と書いてありました。


macau12021075

新幹線と書いてありますが・・・、

携帯電話の店です・・・笑


ホテルのチェックインの時間、午後3時を回ったので、

一旦、ホテルで手続きをしようとホテルの受付に

行きますが、一人用の部屋の準備がまだ終わっていないと

言われました。


仕方がありません。

荷物を預け、また街に出ました。


macau120210 Rio

リオ・カジノです。


macau12021080

オリエントアーチと地図に書いてありました。


macau12021081

東望洋酒店と書いてあります。


macau12021083

そのまま歩いていくと、道がこんなに狭くなっているところが

ありました。車はスピードを落とさずビュンビュン高速で

走っていきます。


macau12021084

中央分離帯にフードフェスティバルの垂れ幕が英語と

中国語で書かれています。


macau12021085

狭い側道の壁のところどころに穴が開いていて、

覗き込むと、廃車が積まれていました。


macau12021086

車の墓場でした。


macau12021087

入口が一ヶ所あり、車が高く積まれていました。


macau12021090

ここからカジノ・リオ前に戻ると、こんな看板が・・・、


macau12021095

ホテル・ランカイフォン玄関入口のライオンです。


macau12021097

このホテルの近くに落ちていた・・・いや、落としてあった

小さなチラシ・・・、


どうやらマッサージの案内のようですが・・・、

$100と書いてあります。

でも、どうして水着の写真??・・・笑


macau120210 Golden Dragon

金龍酒店、ホテルゴールデンドラゴンです。


macau120210 Oceanus

マカオに着いた夜、橋の上から見えた青い光が印象的な

海立方オセアヌスです。


macau120210 Oceanus1

夜の方がきれいです。


macau120210 Golden Carp

この先に、堀があり、がたくさん放流されていました。


macau120210 Golden Carp1

立派なです。


macau120210 Golden Carp2

柵もなく、ガードマンも居ないので、フィリピンだったら

おそらく一週間くらいで皆居なくなってしまうのでは

ないかと思われました・・・笑


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : チンゲン菜マカオサウナリオ・カジノ廃車車の墓場ランカイフォンマッサージオセアヌス

マカオへ2泊4日の旅 その7 古い時代と新しさが交錯する街

macau12021042

観光客向けの地図がまたあります。

この近辺には古い時代を感じさせる道と、近代的な店が

並ぶ道がありました。


macau12021046

裏手に入った古い道です。

専門店のようですが・・・、


macau120210461

何に使うのでしょうか?


macau12021047

フカヒレを売っていますが、大きなフカヒレです。


macau12021049

食品を売る店、


macau12021051

果物を売る八百屋さん、


macau12021053

新しい店のある道に出てきました。


macau12021054


macau12021055


macau12021057


macau12021059

ぶらぶら歩いていると、突然目の前に教会

建物が現れましたが・・・、


macau12021060

教会入口の壁、一枚しかありません。


macau12021061


macau12021063

階段を上っていきます。


macau12021065

2階までは裏側から登れるようになっていました。


macau12021066

世界遺産セントポール教会跡です。

17世紀に建てられた教会は1835年火災によって消失し、

正面の壁一枚だけ残ったと書いてあります。


macau12021068

お腹が空いたので、街に戻りました。

フィリピンにあるワトソンがあります。


macau12021069

壁に根をおろした植物、

生命力を感じます。


macau12021071

レストランがある場所に行くと、

メニューが写真になっているところがあったので、

ここで食べることにしました。

これなら注文できます・・・笑


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオセントポール教会世界遺産

マカオへ2泊4日の旅 その6 観光の中心部へ

macau1201107

道を歩き始めると、巨大建物圧倒的な圧力を感じます。


macau1201109


macau12011010

広い道の分離帯の中に人工的に植物が植えられています。


macau12011012

建設現場周りにある広告看板です。


macau12011013

ウィンの変形した建物が見えます。


macau12011014

グランドリスボアの前に来ました。巨大建物です。


macau12011015

グランドリスボアの隣にあるのは中国銀行の建物です。


macau12011016

この近代的な建物の谷間に人力トライシクルが並んでいます。


macau12011018

二つのカジノビルを繋ぐ全天候型の歩道橋、


macau12011019

この大きなドームの中にカジノがあります。


macau12011020

新しいビルの間には古い建物も建っています。


macau12011023

交差点には道路の名前が分かるようになっています。

AVENIDAはマニラにもあります・・・笑


macau12011024

ホテルシントラ、


macau12011025

AVENIDAは中国語で大馬路と訳されるようです。


macau12011026

中国人の行者と見られるご一行、先頭の人は先導する

旗を持っていました。


macau12011028

メトロポールホテルが見えます。


macau12011029

交差点の先にマクドが見えますが、まだお腹は

空いていません・・・笑


macau12011031

観光客向けの地図がありました。

観光地の中心に近づいてきたようです。


macau12011034

噴水のある広場にでました。


macau12011035

広場の反対側にある建物です。


macau12011036

この噴水から道が放射状に延びています。


macau12011037

遊文化活動中心に向かう道です。


macau12011038

案内標識も整備されています。


macau12011039

観光客が集まる場所です。


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオ観光中心部巨大建物圧倒的な圧力グランドリスボアカジノAVENIDA

マカオへ2泊4日の旅 その5 マカオの通貨

macau11021081

青空の下の高層ビルとMGMの建物です。


macau11021077

争金奪寶でしょうか?

読み方は分からなくても意味はわかります・・・笑


お腹が一杯になったところで、この日の計画を立てます。


前日、サウナに置いてあったパンフレットを広げてみると、

macau11021079

ヨーロッパのキリスト教とアジアの仏教?

西欧とアジアが同居している所というのが分かります。


macau11021080

中国語で書いてある中で「五百年・・・澳冂三大禅院中最古者」と

あるので、マカオ最古の禅院というのも分かります。


澳門・・・マカオ・・・Macau ですが、

英語表記になるとMacaoと O になります。


アンへレスのダウ(Dau)バスターミナルもダオと

聞こえたりしますので、O も U も近いと考えれば

いいのでしょう。


約15年程前に香港から江門にフェリーに乗って行った際、

沖合いからマカオが望め、いつかマカオに行くことも

あるのかな~と漠然と思っていましたが、こうして現実に

なるとは思っていませんでした。


この場所は落ち着けるので、手持ちのマカオ通貨

整理してみました。

macau money

紙幣が500パタカ、100、20、10、


macau110210 coin

コインが3種類、おそらく1パタカ、50Avos、10Avos、


ここで、あることに気がつきました。

同じ金額の紙幣でも発行銀行が違うのです。


macau money1

上が大西洋銀行発行で、下が中国銀行発行です。

混在して使用されているようです。


前日の夜、街を歩いて気がついたことは、小売店の店頭に

表示されている価格がドル表示になっていたり、

元歓迎と書いてあったりで、どうも香港ドルパタカ(MOP)、

元が混在して市中で使われているようです。


ホテルのカウンターでもパタカ(MOP)と言わず、ドルと言っていました・・・??


100米ドルが市中でMOP784でしたから、概ねMOPの十倍が円という

感覚でお金を使うことにしました。


やっと通貨の感覚がつかめたので、朝食の値段をみると・・・、


macau11021070

高くはありませんでした・・・笑


macau11021086

外にはオートバイが整然と並んでいます。


mgm bus1

すると、オレンジ色のMGMのバスが辺りを走り回っています。


mgm bus2

この理由は後になって分かるのですが・・・、


mgm bus3


mgm bus5


macau110210

店の中は次第に人が入ってきたので、

店の外に出ることにしました。


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオ通貨紙幣コインキリスト教禅院フェリーパタカドルMGM

マカオへ2泊4日の旅 その4 サウナ宿泊と朝食

サウナに入るとロッカーの前で用意された浴衣に着替え、

荷物を全てロッカーに入れました。


浴室に入るとプールのような大風呂と小さ目の高温風呂、

水風呂が揃っていました。


大風呂の壁には大画面のビデオモニターが3台あり、その内

一台はどういう訳か常時エロビデオが流れていました・・・笑


シャワーを軽く浴びた後、とりあえず大風呂に入り、体を温めました。


暫らくゆっくり湯に浸かっていたのですが、だんだん上せてきて、

一旦外に出て、浴場内にあるテーブル席に座って、さてどうしようかと

思っていると、係りの人がやってきて、休むかと訊いてきました。

サウナもあったのですが、のぼせて来たので頼むのを止めました。


時刻はもう深夜一時近くになっていたので、そうすると言うと、

隣の部屋に案内され、受付でコースを紹介されました。


通常マッサージMOF430、タイマッサージMOF530、どちらも個室付きで、

入浴料は含まれるとの事。


この日はそのつもりが無かったので、ただ休みたいだけだと言うと、

2階にある休憩室に案内されました。


部屋は比較的狭く、2段ベッドがいくつか置いてありました。

何処でも好きなところで休んでいいといわれ、ベッドに入ろうと

したところ、カーテンが閉まっているベッドから 大声が・・・!!

ウォ~~! というようなうめき声が聞こえ、その後大きないびきが!

先客が同室です。


これでは朝までゆっくり休めません。

すぐに係りに個室にしてくれというと、個室マッサージ付だと・・・、


また、階下の受付に行き、メニューを見せられます。

通常のマッサージタイマッサージがMOF100の違い・・・、

こうなったらついでに有名なタイマッサージを試そうと、

頼みました。


2階にある個室に案内され、担当が来るので暫らく待つように

言われました。


マカオに到着してからかなり歩き、入浴して少しのぼせて来たので、

マッサージは適当に、早く寝たいと思っていました。


暫らくすると、担当の女性が入ってきて、約1時間くらい

マッサージをすると言います。


マッサージ台兼ベッドにうつ伏せになり、マッサージが始まり、

途中、体を返して上向きになり、また続けました。


疲れとマッサージの気持ちよさで、頭が朦朧とし始め、

チップはどうするんだろうと思いながら、荷物は全て

ロッカーに入っている事に気がつきました。


マッサージが終わる頃にはもうほとんど睡眠状態になり、

終わった後、女性が毛布をかけてくれ、電燈を暗くして

静かにドアの外に出て行くのが夢のように頭の片隅に残りました。


目が覚めると、時刻は6時半を回っていましたが、体は

軽く、タイマッサージの効き目を実感しました。

最近パソコンのマウス操作で右肩が痛かったのがすっかり消えています。


前日、市中で買った、ペットボトル入り緑茶の残りで喉を潤し、

浴室に備えてある歯ブラシで歯を磨き、髪を整えました。


これで、また今日はいろいろな所をまわれると思えました。


ロッカー前で着替え、クレジットカードで支払いましたが、

料金は説明のとおり、MOF530のみでした。


メトロパークホテルで提示された670、サウナはマッサージ付で

530、得したような気がしました・・・笑


支払い後、ダウンタウン行きのバスは何処で乗れるのか訊いたところ、

ダウンタウンの何処に行くかと訊き返され、MGMだと言うと、

バスの乗り場は遠い、カンパニーカーで送って行くと言ってくれたので、

送ってもらうことにしました。


macau11011046

車中からの風景です。


macau11011047


macau11011052

長い橋を渡ります。


macau11011056


macau11011057

ダウンタウンのビル群が見えます。


macau11011060

マカオ-タイパブリッジの下を通ります。


macau11011061

MGMに近づきました。


ここで車を降り、MGMの中には入らず・・・笑

朝食を食べるところを探しました。


macau11011063

MGMライオンです。


macau11011064

観音像が見えます。


macau11011068

道の反対側にマクドナルドがありました。


macau11011071

ここで朝食をとる事にしました。


macau11011076

豪華なメニューです。

フィリピンでは見たことがありません・・・笑


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオサウナ大風呂ビデオモニターマッサージタイ個室MGMライオンタイパ

マカオへ2泊4日の旅 その3 ダウンタウンとサウナ

macau110310104

ヴェネチアンのバスは僅か数分でヴェネチアンの玄関口に

着きました。乗車料は無料でしたが、ダウンタウンまで

行くものと思っていたので少しがっかりでした。

ポーチの天井には綺麗な豪華な絵が描かれています。


ここからタクシーに乗り、とりあえず翌日の予約をしてある

メトロパークホテルに向かいました。


macau11031018

長い橋を渡ってダウンタウンに行きます。


Metro Park Hotel

ダウンタウン中心部にあるメトロパークホテルです。

(写真は翌日の昼間撮ったものです)


クラークを出発する前日にインターネットで予約を

しようと思ったのですが、到着48時間前までの依頼しか

受け付けてくれず、2日目の宿泊予約をしたホテルです。


2日目は63米ドルで予約ができました。


タクシーはメーターで、紙幣で払うと、コインで

お釣りをくれました。

フィリピンのタクシーとは全然違います・・・笑


ホテルカウンターに行き、翌日の予約バウチャーを見せて

今日泊まるといくらで泊まれるか訊いたところ、

670(香港ドル、MOP?)を提示されました。


当日チェックインのレートは高くて当然ですが・・・、

インターネット予約で約480(香港ドル、MOP?)相当でしたので、

遥かに高いレートです。


予算オーバーなので、カウンターのレセプションに

明日来るといい、街に出ることにしました。


Macau11011023

初めての街なので、気の向いた方向に歩き、夜の写真を

少し撮りました。ランドマーク前、


Macau11011025


Macau11011026

ラルク横、

夜10時を過ぎていたので、食べ損ねるといけないと思い、

レストランを探しました。


Macau11011027

大割引と書いてありましたが、高そうなので止めました・・・笑


Macau11011028

その向かいに食堂のようなところが・・・、

とりあえず入ってみます。


Macau11011031

メニューが全て漢字で英語の表記がありません。


Macau11011034

白板に今日のお奨めのようなメニューが書いてありますが、

値段が書いてありません。


また、元のメニューに戻って、知っていそうなメニューを

探すと・・・、


青椒肚片というメニューが目に留まり、これは知っている

チンジョウロースに近いものだろうと思い、

注文しました。


ご飯も欲しいので、ライスというと、中国語で何やら

色んなことを言ってきます。


仕方がないので、30年前に台湾で使った手、

紙に白飯と書き、分かったようなので指で1を出し、

料理を待ちました。


Macau11011037

出てきた料理がこれです。

見た目は一応考えていた通りのものが出てきましたが、

食べてみると、味は知っている味ですが、油がこってり、


でも、何とかお腹は一杯になりました。


さて、宿探しですが、インターネットで事前に仕入れた情報、

空港近くにあるという健康ランドのようなサウナに行ってみる

ことにしました。


24時間営業で泊まることもできそうです。


一旦、ランドマークまで戻り、タクシーに英語名

グランドワルドと何回も言ってみましたが・・・、

通じません。


仕方がないので、また紙に金都酒家と書き手渡すと、

今度は首を縦に振って分かったようです。

メモ用紙と筆記具はここでは必需品です・・・笑


それにしても、本当に英語が通じないところです。

ホテルのカウンターでも、中国語の鼻に抜けた発音の

英語はよく分からないことがあります。


フィリピン人がここに来た場合などは、漢字を

書く訳にもいかないでしょうから、コミュニケーションが

大変なのではと思われました。


Macau11011041

コタイにある金都酒家に着きました。

タクシー料金は今回もメーター通りでした。


Macau11011042

この右手奥に別棟でサウナがあります。


Macau11011044

入口を入ると入場料がMOF198で24時間営業なので、

好きなだけ居られると説明されました。


Macau11011045

この奥がサウナになっています。


・・・つづく、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ←ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村      いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

テーマ : マカオ
ジャンル : 海外情報

tag : マカオダウンタウンサウナヴェネチアンメトロパークホテルクラーク白飯金都酒家

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック