フィールズのクリスマス前の風景 ジョリビー前の花嫁さん
インソムニアで行われました今週のワオウエンズデーのイベントも
18日水曜日が最終でクリスマス期間中はマニックマンデーと共に
一時休みとなり、クリスマスの季節感が感じられるようになりました。
これは少し前になりますが、ジョリビーから出てきた真っ白な花嫁衣裳を
身に纏った花嫁さん、ジョリビーの入り口前に立っていました。
その姿があまりにも衝撃的に美しく、一旦は通り過ぎたものの、撮影させて
貰おうと思い、戻って行くと既に車の中に腰かけていました。

おそらくジョリビーで親戚、友人と共に披露宴をしたのだと思いますが、
他の参加者の衣装を見ると、頭にスカーフを被り、すぐにムスリムの
結婚式だった事が分かりました。
ムスリムの女性は他人に顔等を見せないようベールで隠しているのが
普通ですが、フィリピンのムスリムはそこまで戒律が厳しくないようです。

最近フィールズでよく見かけるようになったブルータクシー、
マニラ空港からくるイエロータクシーは馴染みがありますが、
このブルータクシーは結構頻繁に通りを走っているのを見る
事が多くなりました。
車体横にはパンパンガと書いてあります。
タクシーは料金の交渉がややこしいので使う事はありませんが、
クラーク経済特区内にトライクは入れないので、このタクシーを
使う事があるかもしれません。

フィールズからテオドーロ通りに入る道に新しいドラッグストアが
オープンしました。
この近辺はサウススタードラッグが有名で薬は一手にこのドラッグ
ストアの寡占状態でしたが、この薬局はそれに対抗できるのか
見ていきたいと思います。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

スポンサーサイト
フォービデンシティーの入り口に付いたカウンター
再オープンしたドールハウスのシステムは・・・
先日再オープンしたドールハウスに行ってみました。
昨晩はランジェリーショーなので恐らく写真は撮れないとは
思っていたのですが、ショーが始まる前のステージを
一枚パチリと撮ったところ、ウェイトレスに制止され
後ろのスクリーンを見るように指さされました。
スクリーンに映し出されていたのは日本語、英語、中国語と
韓国語で 撮影禁止/NO PHOTOGRAPHY となっていました。

この写真が当面ドールハウスでの最後の写真となるのでは
ないかと思います。
ランジェリーショーは通常通りに行われ、15名のモデルさんが
白い衣装で出てきてステージも明るく見やすいショーでした。
一応、再オープンした訳ですから、今後の成り行きを見守って
みたいと思います。

にほんブログ村

町で見かけたクラリネットとドラムのバンド、
一戸建ての家を大人数人で楽曲を奏でながら
回っていました。
キャロリングは子供がするものだと思っていたのですが、
大の男も戸建の家を回っていくようです。
まだ10月ですが、キャロリングをしてクリスマスの寄付を求めるのは
フィリピンでは早すぎる事ではないそうです。
そう言えば、あるバーでは2週間程前に、寄付集め用の
大きな箱をステージダンサーが持ってお客を回り
寄付集めをしていました・・・笑

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
昨晩はランジェリーショーなので恐らく写真は撮れないとは
思っていたのですが、ショーが始まる前のステージを
一枚パチリと撮ったところ、ウェイトレスに制止され
後ろのスクリーンを見るように指さされました。
スクリーンに映し出されていたのは日本語、英語、中国語と
韓国語で 撮影禁止/NO PHOTOGRAPHY となっていました。

この写真が当面ドールハウスでの最後の写真となるのでは
ないかと思います。
ランジェリーショーは通常通りに行われ、15名のモデルさんが
白い衣装で出てきてステージも明るく見やすいショーでした。
一応、再オープンした訳ですから、今後の成り行きを見守って
みたいと思います。

にほんブログ村

町で見かけたクラリネットとドラムのバンド、
一戸建ての家を大人数人で楽曲を奏でながら
回っていました。
キャロリングは子供がするものだと思っていたのですが、
大の男も戸建の家を回っていくようです。
まだ10月ですが、キャロリングをしてクリスマスの寄付を求めるのは
フィリピンでは早すぎる事ではないそうです。
そう言えば、あるバーでは2週間程前に、寄付集め用の
大きな箱をステージダンサーが持ってお客を回り
寄付集めをしていました・・・笑

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |

強いフィリピーナが育むママズボーイ
一般的に フィリピーナは強い という事は多くの方が
認めるところだと思いますが・・・、

(写真は記事とは関係ありません)
母親としてのフィリピーナは強いが故に子供に対して
過保護になりやすい傾向があるのではないかと思います。

フィリピンでは女の娘は早熟で、16~18才にもなれば立派に女として
扱われるという事がありますが、男の子に対しては
いつまでも子供として扱う傾向があるように見受けられます。

こういう環境の中で、男の子は精神的に自立するのが遅くなり、
26~27才位になるまで自立できず、年が同じくらいの女の子からも
なかなか一人前に扱われないようです。

にほんブログ村
ここにもハロウィーンが・・・、
フィリピンの女性はますます強くなり・・・、
男はますます女性に依存する傾向が生まれる・・・
のではないかと考えます。
これはあくまで私の見方なので、異論がある方もいらっしゃるとは
思います。

昨日のポニーテール

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
認めるところだと思いますが・・・、

(写真は記事とは関係ありません)
母親としてのフィリピーナは強いが故に子供に対して
過保護になりやすい傾向があるのではないかと思います。

フィリピンでは女の娘は早熟で、16~18才にもなれば立派に女として
扱われるという事がありますが、男の子に対しては
いつまでも子供として扱う傾向があるように見受けられます。

こういう環境の中で、男の子は精神的に自立するのが遅くなり、
26~27才位になるまで自立できず、年が同じくらいの女の子からも
なかなか一人前に扱われないようです。

にほんブログ村
ここにもハロウィーンが・・・、
フィリピンの女性はますます強くなり・・・、
男はますます女性に依存する傾向が生まれる・・・
のではないかと考えます。
これはあくまで私の見方なので、異論がある方もいらっしゃるとは
思います。

昨日のポニーテール

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |

ホセ・リサールとパンパンガ
今年はフィリピンの英雄、ホセ・リサール生誕150周年ということで、
各地でイベント等があったようですが、もう一ヶ月近く経ってしまいましたが、
SMクラークで催されたホセ・リサールとパンパンガというパンパンガとの
関わりを展示した催しの写真を掲載いたします。

ホセ・リサール氏は博学で、10ヶ国語以上の言葉を話したとされますが、
旅先の各地にガールフレンドが居たことは有名です。

ホセ・リサール氏は1887年、アンヘレスの南にある町Bacolorに居る
バルビノ氏に会った後、ターラックのCamilingに居るガールフレンド、
レオノール・リヴェラに会いに行くことを企てますが、これはリサールの
両親に反対されたとあります。
1892年6月、ブラカンのマロロスの友人に会った後、パンパンガを訪れ、
サンフェルナンドのヒラリオ兄弟の家に留まり、その後、彼はCamilingに
行く事になります。

(おせいさん;ONIGIRI SENSEI)
彼は1888年2月渡米の途中、日本に数日間滞在をする予定だったものの、
日本のガールフレンド、おせいさんに墨絵と日本語を教わったと
され、結局日本での滞在は6週間になったと記されています。
いろいろな国の言葉を話し、各地にガールフレンドが居た
ホセ・リサール氏の血筋をフィリピンの人は継承しているような
気がします・・・笑

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
各地でイベント等があったようですが、もう一ヶ月近く経ってしまいましたが、
SMクラークで催されたホセ・リサールとパンパンガというパンパンガとの
関わりを展示した催しの写真を掲載いたします。

ホセ・リサール氏は博学で、10ヶ国語以上の言葉を話したとされますが、
旅先の各地にガールフレンドが居たことは有名です。

ホセ・リサール氏は1887年、アンヘレスの南にある町Bacolorに居る
バルビノ氏に会った後、ターラックのCamilingに居るガールフレンド、
レオノール・リヴェラに会いに行くことを企てますが、これはリサールの
両親に反対されたとあります。
1892年6月、ブラカンのマロロスの友人に会った後、パンパンガを訪れ、
サンフェルナンドのヒラリオ兄弟の家に留まり、その後、彼はCamilingに
行く事になります。

(おせいさん;ONIGIRI SENSEI)
彼は1888年2月渡米の途中、日本に数日間滞在をする予定だったものの、
日本のガールフレンド、おせいさんに墨絵と日本語を教わったと
され、結局日本での滞在は6週間になったと記されています。
いろいろな国の言葉を話し、各地にガールフレンドが居た
ホセ・リサール氏の血筋をフィリピンの人は継承しているような
気がします・・・笑

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |

ミス・ドールハウス2011の告知看板とパレード
一昨日、ミス・ドールハウス2011の選考会は何処でやるのか、
告知看板を探したのですが、それらしき掲示はありませんでした。

ところが昨日、10月7日に掲載しておいたアトランティス入り口の
リンボーコンテストの看板が入れ替わっていました・・・笑
http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-entry-701.html
ミス・ドールハウスの最終選考が終わった翌日、ハワイアンウィークのリンボーコンテスト
が行われるのだと思います。

今週土曜日のクラブ・エイシアのハワイアンナイトの告知看板です。
他の店でも企画があると思います。

にほんブログ村
昨夜のハワイアンウィークパレードです。

このパレードの途中から雨がパラパラと降り始め、パレードが
終了する頃には次第に強くなってきました。

ダンサー達はパレードが終わると喚声を上げて小走りに各店に
散りました。
その後、雨は間断なく降り続きました。

にほんブログ村

台風ラモン(20号)は昨夜午後9時頃パナイ島の北端ボラカイ付近で熱帯低気圧に
変わり、今朝はバリバゴでは雨も上がりました。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
告知看板を探したのですが、それらしき掲示はありませんでした。

ところが昨日、10月7日に掲載しておいたアトランティス入り口の
リンボーコンテストの看板が入れ替わっていました・・・笑
http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-entry-701.html
ミス・ドールハウスの最終選考が終わった翌日、ハワイアンウィークのリンボーコンテスト
が行われるのだと思います。

今週土曜日のクラブ・エイシアのハワイアンナイトの告知看板です。
他の店でも企画があると思います。

にほんブログ村
昨夜のハワイアンウィークパレードです。

このパレードの途中から雨がパラパラと降り始め、パレードが
終了する頃には次第に強くなってきました。

ダンサー達はパレードが終わると喚声を上げて小走りに各店に
散りました。
その後、雨は間断なく降り続きました。

にほんブログ村

台風ラモン(20号)は昨夜午後9時頃パナイ島の北端ボラカイ付近で熱帯低気圧に
変わり、今朝はバリバゴでは雨も上がりました。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |
フィールズのハワイアンウィークパレード
一昨日の夜からドールハウスグループのハワイアンウィークが
始まりました。

店の前に華やかなハワイアンの衣装を着たダンサー達が
集結していました。





にほんブログ村

台風ラモン(20号)の雲の写真です。
バリバゴは現在まだ台風の影響は見られませんが、明日には
マニラ首都圏を通り、明後日14日にはパンパンガにも大きな影響が
あると予想されています。
今週の後半は折角のパレードも見られないかもしれません。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
始まりました。

店の前に華やかなハワイアンの衣装を着たダンサー達が
集結していました。





にほんブログ村

台風ラモン(20号)の雲の写真です。
バリバゴは現在まだ台風の影響は見られませんが、明日には
マニラ首都圏を通り、明後日14日にはパンパンガにも大きな影響が
あると予想されています。
今週の後半は折角のパレードも見られないかもしれません。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |
ドールハウスが閉鎖!!??
一瞬目を疑いました!
本日7時半頃、ドールハウスの前を通りかかるとクロースドの
看板がかかっていました。

先月9月15日に捜査が入り、ずっと調査が続いていた模様ですが、
残念ながらやはり未成年就労が確認されたのかもしれません。
(あくまで推測ですが)

今後の動きを見守りたいと思います。
明日の日曜日はミス・ドールハウスのプールパーティーが予定されていたのですが、
このような状況の中、開催されるのかどうか・・・分かりません。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
本日7時半頃、ドールハウスの前を通りかかるとクロースドの
看板がかかっていました。

先月9月15日に捜査が入り、ずっと調査が続いていた模様ですが、
残念ながらやはり未成年就労が確認されたのかもしれません。
(あくまで推測ですが)

今後の動きを見守りたいと思います。
明日の日曜日はミス・ドールハウスのプールパーティーが予定されていたのですが、
このような状況の中、開催されるのかどうか・・・分かりません。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |
現金が無くなった事を告げないフィリピンのATM
ルソン島の中央部を南シナ海に通り抜けた台風キエール(19号)は
ブラカンに大洪水を引き起こし、カルンピットでは3名の死者
(未成年者2名を含む)を出したと報道されました(フィルスター)

バリバゴでは昨日の午後は雨は降りましたが、小雨程度だったので
SMに食料の仕入れに行きました。

にほんブログ村
バーゲンセール二日目、土曜日なので人も多く、買い物客でごった返していました。
買い物をすると、現金が必要になり、ATMで現金を引き出すのですが、
私の二人前の人が現金を出そうとしていますが、なかなか終わりません。
見ていると一枚ATMを機械に入れて操作した後、現金が出てこないので
また別なATMカードを入れて操作しています。
結局、現金を引き出せずに次の人に譲りました。
私の前の人も思わしくなく、私の番になりましたが、このような
大バーゲンセールがあるとATMに現金が無くなってしまうことは
よくあります。
あまり期待せずにATMにカードを入れ、操作すると暫らくして
現金の替わりに印字されたレシートが出てきました。
前回出金したレシートと見比べてみると、出金しようとした金額が
前回の残高から引き落とされ、残高が減っています。
スクリーンには一瞬「現在データを修正しています」という表示が
出てきて、後は通常の待機画面に戻りました。
現金が出てこないのに残高が減っているのです!

にほんブログ村
このような事は初めてではないので、以前銀行に問合せし、
聞いた話を書きます。
通常はこの現金の出てこなかった引き出しは翌日訂正され、
残高が引き出し前の残高に戻るということです。
これはおそらく現金が出金される前に残高を減額し、その後
現金を出金するシステムになっているからだと推測します。
機械に現金がなかった場合は、出金ができないという情報が
機械にフィードバックされて、後で残高が訂正されるという
システムなのだと思います。
只、一度だけ機械が正常に稼動しなかったせいか、翌日残高が
訂正されていなかった事があり、現行の窓口に行って訂正を依頼
した事がありましたので、後で必ず確認をする事が必要だと思います。
それにしても、機械に現金が無くなったことを操作前に画面表示を
しない、又は「OUT OF ORDER」と表示しないフィリピンのATM、
これもプライドの故なのでしょうか・・・笑
列の前で操作して現金が出てこなかった人も次の人に、この機械には
現金が無くなったとは言い伝えしません。
従って、延々と長い列が作られ、残高だけが減り現金が出てこない人が
大勢出てしまう訳です。

バンジーファンという遊具は小さい子供が楽しむものだと思っていたのですが・・・、

にほんブログ村
おや・・・ 大分、成長しています・・・笑

にほんブログ村

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
ブラカンに大洪水を引き起こし、カルンピットでは3名の死者
(未成年者2名を含む)を出したと報道されました(フィルスター)

バリバゴでは昨日の午後は雨は降りましたが、小雨程度だったので
SMに食料の仕入れに行きました。

にほんブログ村
バーゲンセール二日目、土曜日なので人も多く、買い物客でごった返していました。
買い物をすると、現金が必要になり、ATMで現金を引き出すのですが、
私の二人前の人が現金を出そうとしていますが、なかなか終わりません。
見ていると一枚ATMを機械に入れて操作した後、現金が出てこないので
また別なATMカードを入れて操作しています。
結局、現金を引き出せずに次の人に譲りました。
私の前の人も思わしくなく、私の番になりましたが、このような
大バーゲンセールがあるとATMに現金が無くなってしまうことは
よくあります。
あまり期待せずにATMにカードを入れ、操作すると暫らくして
現金の替わりに印字されたレシートが出てきました。
前回出金したレシートと見比べてみると、出金しようとした金額が
前回の残高から引き落とされ、残高が減っています。
スクリーンには一瞬「現在データを修正しています」という表示が
出てきて、後は通常の待機画面に戻りました。
現金が出てこないのに残高が減っているのです!

にほんブログ村
このような事は初めてではないので、以前銀行に問合せし、
聞いた話を書きます。
通常はこの現金の出てこなかった引き出しは翌日訂正され、
残高が引き出し前の残高に戻るということです。
これはおそらく現金が出金される前に残高を減額し、その後
現金を出金するシステムになっているからだと推測します。
機械に現金がなかった場合は、出金ができないという情報が
機械にフィードバックされて、後で残高が訂正されるという
システムなのだと思います。
只、一度だけ機械が正常に稼動しなかったせいか、翌日残高が
訂正されていなかった事があり、現行の窓口に行って訂正を依頼
した事がありましたので、後で必ず確認をする事が必要だと思います。
それにしても、機械に現金が無くなったことを操作前に画面表示を
しない、又は「OUT OF ORDER」と表示しないフィリピンのATM、
これもプライドの故なのでしょうか・・・笑
列の前で操作して現金が出てこなかった人も次の人に、この機械には
現金が無くなったとは言い伝えしません。
従って、延々と長い列が作られ、残高だけが減り現金が出てこない人が
大勢出てしまう訳です。

バンジーファンという遊具は小さい子供が楽しむものだと思っていたのですが・・・、

にほんブログ村
おや・・・ 大分、成長しています・・・笑

にほんブログ村

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |
台風ぺドリング(17号)は何処に・・・?
今朝の台風ぺドリングの雲です。

バリバゴでは、今朝起きてみると空は曇っていますが、
実に穏やかな天気です。
風もなく、雨も時々小雨が降る程度です。
暴風雨を覚悟していたのですが、丁度台風が上陸したところなので
これから影響が出てくるのかもしれません。
昨日の午後は雨が少し強く降ったので出かけられないかなと
思っていたのですが、夕方には一時的に洗濯ができるほどに
回復し、食料の仕入れにSMに行きました。
入り口の荷物検査は男性側はガードマン二人体制で行って
いました。
女性側はやはり長い検査待ちの列ができていました。
今月末に予定されているバーゲンセールには入り口の
荷物検査は大混乱をするのではないかと予測されます。
台風は長期戦になるかも知れないと思い、ローストチキンを
買おうとケニーロジャースに行くと、また、ホールチキン359ペソの
看板が出ていたので買いました。
台風前でお客が少なくなり、急遽キャンペーンをすることに
したのかもしれません。ラッキーでした。
モールの中はいつもより人が少なかったものの、イベントは
行われていて、撮った写真を掲載します。

ステージまでの距離が遠く、出演者の動きが速く
ボケた写真になっています。

両手に持ったリボンが回っています。


追記:
マニラでは洪水になっているようですが、バリバゴでは午前11時過ぎになり
時々強い雨が降るようになりました。
パンパンガはシグナル2だそうです。
今日夕方位までは注意が必要だと思います。
午後1時過ぎから雨が強く降りだし、午後2時頃から停電になりました。
先程6時半過ぎにやっと電力が復旧し、テレビも見られるようになりました。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

バリバゴでは、今朝起きてみると空は曇っていますが、
実に穏やかな天気です。
風もなく、雨も時々小雨が降る程度です。
暴風雨を覚悟していたのですが、丁度台風が上陸したところなので
これから影響が出てくるのかもしれません。
昨日の午後は雨が少し強く降ったので出かけられないかなと
思っていたのですが、夕方には一時的に洗濯ができるほどに
回復し、食料の仕入れにSMに行きました。
入り口の荷物検査は男性側はガードマン二人体制で行って
いました。
女性側はやはり長い検査待ちの列ができていました。
今月末に予定されているバーゲンセールには入り口の
荷物検査は大混乱をするのではないかと予測されます。
台風は長期戦になるかも知れないと思い、ローストチキンを
買おうとケニーロジャースに行くと、また、ホールチキン359ペソの
看板が出ていたので買いました。
台風前でお客が少なくなり、急遽キャンペーンをすることに
したのかもしれません。ラッキーでした。
モールの中はいつもより人が少なかったものの、イベントは
行われていて、撮った写真を掲載します。

ステージまでの距離が遠く、出演者の動きが速く
ボケた写真になっています。

両手に持ったリボンが回っています。


追記:
マニラでは洪水になっているようですが、バリバゴでは午前11時過ぎになり
時々強い雨が降るようになりました。
パンパンガはシグナル2だそうです。
今日夕方位までは注意が必要だと思います。
午後1時過ぎから雨が強く降りだし、午後2時頃から停電になりました。
先程6時半過ぎにやっと電力が復旧し、テレビも見られるようになりました。

にほんブログ村←フィリピン情報へはここをクリックして下さい。

にほんブログ村

↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。
![]() 外国移住、海外移住 |
![]() 団塊世代 夢と希望 |