fc2ブログ

クラーク新空港のオープニングセレモニー


昨日マルコス大統領によるクラーク新空港オープニングセレモニー

が行われました。


Self check-in New Clark airport

新空港はセルフチェックインシステムや搭乗券自動発券機を備えていて

年間8百万人の旅客を見込んでいます。


Opening of new Clark airport 092822

プロジェクトはアキノ大統領政権時に予算を組み公私パートナーシップに

より工費192億2千万ペソで5月2日に一部営業を開始していました。


Public-Private partnership

マルコス大統領は今後も公私パートナーシップの形での事業を拡大

してゆくとのスピーチをしました(ABS-CBN)


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : クラーク新空港オープニングセレモニー

クラーク発着のセブパシ便が3月末週まで無くなっていた


フィリピンの新型コロナ新規感染者数は徐々に減ってきて

いますが、政府はクリスマスが終わり新年になるまで今の

隔離政策を進めてゆく方向で動いていると思います。


さて、新年が明けてからどのような隔離基準になるのか

待ち遠しいところですが、来年2月の成田-クラーク便

予約がどうなっているのか気になりセブパシのウェブサイトを

開いてみました。


・・・すると、いつの間にかクラーク発着便の予約可能日

3月末週からに変更となっていました。


成田-マニラ便は週に何便かスケジュールが組まれていますが

クラーク発着便のスケジュールがそれまで無いという事は

クラーク空港を使った渡航は見込み薄と判断しました。


年明け1月になってからもう一度2021年の渡航計画を組みなおす

ことになりそうです。


miss johnnie walker011318 (94)

2018年1月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : クラーク発着セブパシ便3月末週無く

クラーク国際空港の空港使用料(ターミナルフィー)が来年から航空券に含まれる事に


マニラ国際空港からの出発時には港使用料は既に航空券

含まれていて別途支払いをする必要は無くなっていますが

クラーク港では現在チェックインを済ませた後、搭乗口に

移動する時港使用料の支払いをする窓口があり、料金を

徴収されています。


clark_international_airport_2020 (1)

今回、港運営会社(LIPAD)は2021年1月より新たに購入する航空券

に空港使用料を合算して徴収する事とし、クラーク空港に乗り入れ

ている17の航空会社と契約を済ませたと報道されました。


本年12月までに購入した航空券についての移行期間中は従来通り

空港の中の徴収所で別途支払いをする事になります。


来年1月以降のクラーク空港発の航空券が高くなったように

感じる事があるかもしれませんが、このような理由によるもの

と思います。


miss crown royal072917 (306)

2017年7月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : クラーク国際空港港使用料ターミナルフィー来年航空券含まれる

スービック国際空港を来年第二四半期までに再オープンする計画


リチャードゴードン上院議員はスービック国際空港を今年中に

オープンするよう呼び掛けていると発表されています。

(サンスターパンパンガ)


スービック空港は1995年大型機の離着陸を出来るようにして、

Fedexがハブ空港として使った経緯があり、その直後UPSが

クラークを、DHLがマニラを拠点として使う事になったそうです。


その後、空の24時間型物流拠点が全て中国に移転してしまい、

スービック空港は普通の旅客空港となっていました。


マニラ国際空港は混雑の為離着陸の遅れが常態化していますが

混雑を軽減する為にクラーク空港発着の便数を増やしてマニラ空港への

負担を少なくする計画は現在進められています。


スービックとクラークはNLEXで結ばれ、将来スービックとクラーク間の

貨物輸送用鉄道を敷設する計画もあります。


この動きの中で、スービック空港を生してこの流れの一端を

担わせようと議員達が動き始めているという事で、北ルソンの

成長を後押しする計画となるのではないかと思います。


miss ponytails 2018 pool (97)

ポニーテールのブレンダさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : スービック国際空港来年第二四半期オープン計画

アンヘレスの渇水 クラーク経済特区内マルゴット地区とサパンバトは飲料水不足


一昨日、近所の飲料販売店前に大きな給車が停車しました。


water shortage angeles city (2)

当初は最近の出が悪くなったので給しに来ているのかなと

思ったのですが、車両のフロントにはクラーク経済特区内のマルゴット、

サバンバト地区飲料がひっ迫していて、その為その地区

緊急給するためのプロジェクトの為のものだったという事が

分かりました。


water shortage angeles city (3)

マルゴット、サバンバト地区の水が枯渇していて、住人

約20,000人の人達が影響を受け、給水を受ける為、夜中まで

給水の列に並ぶ事も発生し、子供達の健康被害も心配されている

という事はニュースにもなっていました。


water shortage angeles city (6)

SMクラーク近くに最近設置されたクラーク内アクアプラネットの広告は

クラーク経済特区内に入る車からよく見える位置に建っています。


aqua planet map illustration

(アクアプラネットのホームページより)

このアクアプラネットは東南アジアで有数のウォーターテーマパークで

10ヘクタール、25の最先端プールを擁し、クラーク国際空港から

約10分という立地でクラーク経済特区の北西部に位置します。


この25億ペソを投じたアクアプラネットは今月2月24日に正式に

オープンしましたが、実際には3ヶ月前、昨年の11月に

ソフトオープンし第三者機関の正式な認可を受け、国際基準を

満たす施設としてオープンという運びになったということです。


この施設に隣接する二つのバランガイの水不足はこの

ウォーターパークのオープンと深く関わっていると考えるのが

自然だと思えます。


私の自宅アパートでもこの2ヶ月以上も2階にあるせいか、

午前11時から夜まで水圧が下がり、水が出ない状態が続いて

いました。


water shortage angeles city (8)

世界的に水不足が懸念されている時代に、フィリピンで

一番のウォーターパークでなくとも、この山からの恵みの

水を整合性あるバランスの取れた使い道を探ってゆく

努力が望まれると思います。


water shortage angeles city (7)

益々建設されている建物は北ルソンで最も急速に発展しつつある

地域を象徴しているように見えます。


アクアプラネットの営業時間は毎日午前9時~午後5時、入場料

大人900ペソ、子供700ペソ。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : アンヘレス渇水クラーク経済特区マルゴー地区サパンバト飲料不足

今月始まるクラーク国際空港の第二ターミナルの建設


クラーク空港の旅客数が順調に増えている事により、

CIAC(クラーク国際空港会社)は第二ターミナル建設

今月から始める事になったと伝えられました。


clark airport terminal 2 (20)

この新しいターミナルが完成すると年間8百万人の旅客の

発着が出来る事になり、現在の4.2百万人の約2倍のキャパが

生れる事になります。


clark airport terminal 2 (10)

2020年の完成予定という事です。


同時にSCTEXと直結するアクセス道路の建設も進める事に

なっているという事です。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 今月始まるクラーク国際空港第二ターミナル建設

ジェットスターアジアのクラーク-シンガポール直行便が今月末から就航


クラーク国際空港はマニラの混雑を避けるために北ルソン、

セントラルルソン及びメトロマニラ北部の旅行客のゲートウェイとして

設備の充実を図ってきていましたが、今月28日からジェットスター

アジアクラク-シンガポール直行便就航させる事になりました。


クラーク空港からシンガポールへは現在セブゴーが毎日、スクートが

週5便運航されていますが、旅行客の選択肢が増える事になります。


日本航空もクラーク国際空港の設備が充実して来ている事に

感銘を受け、成田-クラーク便の就航に関心を示していると

伝えられています。


過日行われたミス・ジョニーウォーカー写真撮影会より、


miss johnnie walker nov17 (80)

クラブ・エイシアのローズチェルさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ジェットスターアジアクラク-シンガポール直行便今月末就航

クラーク国際空港とマニラNAIA3を繋ぐプレミアムバスの運行始まる


一昨日、チェックポイントの前をピカピカのジェネシスバス

通り過ぎるのを見ました。


行き先を見るとサービスとだけ運転席の前に表示されていて、

客席を見ると何人かの乗客が乗っているのが見えました。


チャーター便であれば、もっと大勢乗せないと採算が合わないのでは

ないかと思ったのですが、フィリピンではいろいろな事が起こるので

それ以上は考えない事にしました。


今日見たバリバゴニュースでジェネシスバスクラーク空港

マニラNAIA3間の2ヶ所を結ぶP2Pプレミアムバス運行を今月16日

から始めたという事を知り、一昨日の謎が解けました。

まだ始まったばかりなので、乗客が少なかった訳です。


調べてみると、この路線はDOTr(運輸省)が主導し、ジェネシス

トランスポートが入札で決定され、途中停車はロビンソンズガレリア、

リゾートワールドマニラで乗客が乗降できるというものです。


この路線以外にクラーク空港とトリノマ(TRINOMA)ルートもあり、

当初投入される車両は10台、両地点から午前4時始発、午後9時

終車のスケジュールとなっています。


車両は50人乗り、リクライニングシート、Wi-Fi, GPS, CCTV,

モバイル機器用の充電コンセントが装着されているという事です。


料金は:
P350 from Clark to NAIA and Resorts World,
P300 to Robinson’s Galleria,
P250 to Trinoma.


このルートを皮切りに、今年中に次のルートが運行される予定に

なっています。

Clark-Lubao, Pampanga;
Clark-Dagupan, Pangasinan;
Clark-Subic, Zambales;
Clark-Malolos, Bulacan;
Clark-Tarlac;
Clark-San Jose in Nueva Ecija.


このP2Pバスはドゥテルテ大統領の任期中には66路線の運行

計画しているとも報道されています。


マニラ空港からクラーク空港での運行で、チェックポイント近くで

下車させてくれるのであれば、マニラ空港に到着時、このバス

見つかれば一度乗車してみたい気がします。


miss bacardi swimsuit091617 (81)

過日行われましたミス・バカルディ水着コンテストより、


miss bacardi swimsuit091617 (83)

ポニーテールのシャンさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : クラーク国際空港マニラNAIA3繋ぐプレミアムバス運行始まる

ペリメターの中間にクラーク経済特区への出入口が出来ていた


昨日は敬老の日、フィリピンではいつもシニアに対して特典が

あるので、特に敬老の日というものを作らなくても日常生活の

中で感じ取ることができます。


一年で一日だけ敬老なのか、年間を通して敬老なのか、どちらが

いいのかシニア世代にとっては明らかです。


フィリピンのカレンダーでは敬老の日ではありませんが、自分で

敬老の日を祝おうと思い、暫く行っていないペリメターのバーを

覗きに行きました。


バーが約10店程集積している場所でジープニーを降りると、

ペリメターからクラーク経済特区に出入りできるゲートが

設置されていました。


perimetaer091817 (1)

従来はメインゲートC-POINTからフレンドシップまではかなりの

距離があるのですが、経済特区に出入りできるゲートは中間点には

なく不便な気がしていました。


この場所はクラークトンホテル、シドニーホテル入口から直ぐ近く、

熱気球フェスティバルの開催されるオムニ飛行場にも近い位置に

あり便利になったと思います。


perimetaer091817 (4)

近辺のバーの写真です。


perimetaer091817 (3)

早い時刻に店を閉めてしまうところもあり、このバーはこの後、

午後4時過ぎには店を閉めてしまいました。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ペリメター中間クラーク経済特区出入口出来て

クラーク恐竜アイランドに行ってみる


クラーク経済特区の中に恐竜アイランドという所が

あって、一度は行ってみたいと思っていたのですが、

ジープニーで行けるので行ってみました。


clark dinosaurs island (49)

バヤニハン(Cポイント)ジープニーステーションから

ピクニックグラウンド行きのジープを探して乗り込みました。

ジープには青色の線が入っています。


clark dinosaurs island (1)

ジープはクラーク空港脇を通り、ヒルプーヤット通りを走り、

終点の場所がピクニックグラウンドです。15ペソでした。


clark dinosaurs island (4)

道なりに入ってゆくとクラークランドと書いてあり、恐竜だけではなく

昆虫ランド等他の施設も固まってありますが、入場料は其々

別になっているようでした。


clark dinosaurs island (9)

お目当ての恐竜アイランドのチケット売り場です。


clark dinosaurs island (8)

入場料は大人350ペソ、子供300ペソで安くはありませんが、

ガイド付きで場内を案内してくれました。


clark dinosaurs island (10)

恐竜に近づくと、大きな恐竜の唸り声と動きが始まります。


clark dinosaurs island (15)

恐竜の数はかなりありましたが、全部は掲載しきれませんので

見慣れた恐竜の写真だけ掲載します。


clark dinosaurs island (17)


clark dinosaurs island (18)


clark dinosaurs island (20)

大型の肉食恐竜ティラノサウルス、


clark dinosaurs island (27)

恐竜を襲う恐竜、


clark dinosaurs island (36)

最後に着いたエンターテインメントエリア、

化石発掘現場のように見えますが、客席になっています。


clark dinosaurs island (37)

出てきたのは4本足で歩く、奇妙な恐竜、

この後、バーダンス曲に合わせて観客を脅かすパフォーマンスが

ありました。


帰りのジープですが、着いた場所には青色のジープが

走って来ないので、途中まで歩く事になりました。


clark dinosaurs island (41)

バランガイの子供達を一杯載せて帰る車です。


clark dinosaurs island (44)

途中で見た自然の木の枝で遊んでいる子供達、


clark dinosaurs island (47)

アメリカの西部時代を思わせる街並みを再現したホースフェスティバル

の会場ですが、人は殆ど居ませんでした。

clark dinosaurs island (46)

馬が2頭繋がれていました。


途中で遥か遠くに青色のジープが見えたのですが、Uターンして

行ってしまいました。


clark dinosaurs island (48)

ジープがUターンしたテキサスインストルメントの工場、


結局、ジープがよく通るレクトハイウェイまで歩き、帰りの

ジープに乗ることができました。12ペソでした。



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : クラーク恐竜アイランド行って

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック