fc2ブログ

25時間ホーチミンの旅 マッサージ床屋


今日はインターネットサービスの会社、コンヴェルジュから

緊急メンテナンスの為、インターネットとケーブルTVが

午前10時から深夜12時まで接続が出来なくなるとテキストで

案内が昨日ありました(追記訂正:実際には12時正午だったようです)


なので、早めにブログを更新いたします。


ホーチミンマッサージ床屋は2年前の訪問時にブログにしましたが、

今回は取締りがいろいろと厳しくなっていると聞いていたので

無くなっているかなと思いながらベンタイン市場に向かう時、

以前あった場所を通ってみました。

http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-entry-1485.html


すると、店内には女性の数は少なくなったように感じましたが

以前と変らずユニフォームを着た女性が見えました。


今回の25時間の短時間だったので髭剃りは小型軽量な

トラベル用の充電式シェーバーをデイパックに入れて

持って行きました。


朝、ヒゲを剃ろうとスイッチを入れると、全く動きません。

バリバゴを出発する前にコンセントに差し込んで充電して

おいたのですが、デイパックの中でスイッチが入って

しまったようで、完全に放電してしまっていました。


移動中スイッチが入らないようなロックが無いタイプなので

これは今回が初めてではありませんが、仕方がありません。


ヒゲが伸びたまま残りの半日を過ごすのも気分がすっきり

しないので、その店の前で客引きをしている男にヒゲ剃りは

いくらか訊いてみると、5万ドンとの返事。


当然、髭剃りをしてくれる人にはチップをあげなくてはならない

筈なので、事前に聞くと、6万ドンとのことで、合計しても

レストランで食べる一食分程度だったので店内に入りました。


店の中に入ると、待機していた若い女性達が立ち上がって

にこやかに微笑んでくれましたが、店内に入ったのは伸びた

ヒゲを剃る為だったので、直ぐに店内の他の椅子に散って

いきました。


案内された椅子に座ると、店の奥から男が出てきて案内係から

聞いていたのか、直ぐにいきなり顎に髭剃りフォームを塗り

剃り始めました。


蒸しタオルでヒゲを柔らかくするというステップを踏まず、

いきなり剃り始めたのです。


私のヒゲは剛毛なので、途中引っかかりながら10分程で

剃り終わったように思いますが、少し鼻毛が飛び出ているところも

ハサミでカットしたり、きめの細かい面も見せました。


その男の顔を見ると、顎にびっしりと 無精ひげ が生えて
 
いたので、そのヒゲを指差してその事を言うと、苦笑い・・・笑


ヒゲがすっきりしたので、店を出る時に、 ところで・・・、

マッサージはいくらなの?と訊いてみると、20万ドンが

店に、女性に40万ドンという事で、私が訊いた事で

店の奥に座っていたすこしふくよかな女性がまた にっこり


直ぐに計算ができなかったものの、フィールズのマッサージ

比べたら遙かに高いな~と思い、訊いた事をキャンセルして

出て来ました。


それでもホーチミンに来るときには髭剃りを持ってこなくても

いいなあ~と思いながら、ベンタイン市場方面に向いました。


ho chi minh060315 (38)

これで今回の25時間ホーチミンの話は終わりです。

追記:

前回、空港近くにあったベリーダンスの店は無くなっていたようで

見つけることができませんでした。





にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">

スポンサーサイト



テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : 25時間ホーチミンマッサージ床屋

25時間ホーチミンの旅 昼間のドンコイ通りとベンタイン市場で買った旅行バッグ


昨日は早朝5時半から午後10時半まで送電線メンテナンスの為

停電となり、水の供給も止まり暑くてたまらないので

ほとんど家の外に出ていました。断水は夕方まで続きました。


25時間ホーチミンを続けます。


ho chi minh060315 (21)

ベンタイン市場からドンコイ通りに出た交差点です。

ドンコイ通りは初めてなので、少し歩いてみることにしました。


ho chi minh060315 (22)

右手に行くとホテルコンチネンタルと、


ho chi minh060315 (24)

サイゴンオペラハウスの建物が見えました。


ho chi minh060315 (23)

左手に歩いて行きました。


ho chi minh060315 (27)

その先に地図にも出ているサイゴン大聖堂がありました。


ho chi minh060315 (28)

道の右手にはクリーム色の大きな建物が見えました。


ho chi minh060315 (29)

大聖堂の横で白いアオザイを着た女性が見えたのですが、

良く見るとカメラを持ったスタッフが居て、どうやら撮影を

しているようでした。通常ではなかなか見られないのだと

思います。


ho chi minh060315 (31)

ハイバーチュンにあるインターコンチネンタルを見た頃、

空が怪しくなって来ました。


ho chi minh060315 (32)

黒い雲が見え、風も強くなって来ました。


ho chi minh060315 (34)

雨が降る前にベンタイン市場前まで戻ろうとサイゴン川が

見えるところまで行ってからベンタイン市場方面に

歩き始めました。


ho chi minh060315 (36)

広場に出ると黒い雲が上空に見えました。


ho chi minh060315 (37)

観光客でしょうか、自撮り棒をつけたまま撮影していました。


ho chi minh060315 (39)

JAICAの文字が見える建設現場です。


ho chi minh060315 (41)

ベンタイン市場で事前に話をつけてあった旅行用のバッグを引き取って、

バス乗り場に向いました。


travel bag ben thanh

買うつもりは無かったのですが、あまりにも安いので

フィリピンの国内線で荷物があまり無くてもキャビンに

持ち込めるサイズの旅行バッグで丁度いいのがありました。


値段は何とU.S.$16で、VND310,000、鍵と車輪3個付です。

フィリピンペソで考えても720ペソ程度、

フィリピンに帰るとバクラランでもこの値段では

買えないと思います。

いいお土産になりました。


ho chi minh060315 (42)

飛行場の駐車場で運転手がハンモックで休んでいました。


ho chi minh060315 (43)

宿に帰ってから買った夕食前のチマキ、

かなり大きく見えたのですが、中を開いていくと

皮がたくさん被せてあり、食べられる中身は

それ程大きくはありませんでした・・・笑


ho chi minh060315 (44)

白い部分は甘くないウイローのような食感で

おやつには丁度いい食べ物でした。

1万3千ドン程度だったと思います。


ho chi minh060315 (46)

一休みして夕食に出ましたが、ベンタイン市場では

降られなかった雨がここで降ったと思われ、道が

ぬかるんでいました。


ho chi minh060315 (47)

パークソンデパートの隣りで建設中の現場です。

完成するとこの辺りはまた賑やかになるのだと

思います。


ho chi minh060315 (48)

夕食は10時頃まで開いているパークソンデパートの

最上階にまた行きました。


ho chi minh060315 (49)

シーフードのトムヤンクンを食べましたが、比較的安く美味しかったです。


ho chi minh060315 (51)

帰国日であまりお金を使わなかったのでデザートです。


ho chi minh060315 (52)

宿で出発時刻まで休み、チェックアウトをして10分足らずで

空港駐車場に着きました。

丁度満月が綺麗に見えました。


ho chi minh060315 (53)

空港ビル到着口には出迎えの人達が大勢待っていました。

何年か前までフィリピンでも同じような光景が見られました。


ho chi minh060315 (55)

出発便の到着が30分程遅れましたが、マニラ空港に

無事早朝着くことができました。






にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミン昼間ドンコイ通りベンタイン市場買った旅行バッグ

25時間ホーチミンの旅 気に入っていた喫茶店はシーシャの店になっていた


少し、間が空いてしまいましたがホーチミンを続けます。


ho chi minh060315 (1)

深夜チェックインしたホテルを出て、2年前に行ったときに

案内のカードを貰った20米ドルで泊まれるホテルに向いました。

信号が変るとパイクが蟻のようにやってくるので気が抜けません。


マニラへの便が翌早朝の午前1時なので、それまでの時間

休むことができる宿を確保する為でした。


2年前に貰ったホテルカードに書かれたU.S.$20という料金を

見せて午後のチェックインということで部屋を予約しました。


移動先が決まったので、朝食をパークソンデパートで

食べました。


前回をした時のベトナムドンの残額が9万ドン程度しか

財布に残っていなかったので、市内へのバス代5,000ドンを

確保して食べられるメニューを物色し、やはりベトナム名物

フォーを食べることにしました。


ho chi minh060315 (2)

モヤシはシャキシャキで、香草の香りと別な小皿で

出てくる辛味ソースを加えて丁度いい具合になり

美味しかったです(55,000ドン)


歩いて5分程度の道程を初日チェックインしたホテルから

出発前までのホテルに荷物、と言っても小さいデイパック

だけですが、移動しました。


午後の時間が自由に使えるので、空港前から市バスで街中に

出ました。


ho chi minh060315 (3)

国際便到着ロビー出口の端に市内行きのバスが

停車していました。運転手はまだ乗っていません。


外は暑いので到着ロビー出口付近のエアコンの冷気が

漏れ出てくる辺りで待っていると、もう一台の同じ152番の

番号が付いたバスが来ました。


ho chi minh060315 (5)

2台目のバスが着いたので間もなく出発するだろうと思い、

バスに乗り込むと、


ho chi minh060315 (6)

乗客が次々と乗り込み間もなく出発しました。


ho chi minh060315 (7)

料金は前払いで5,000ドンで値上がりは無かったようです。


ho chi minh060315 (8)

ゆっくりと発車したバスは国内線到着口のバス乗り場で

さらに乗客を乗せて市中に向かいました。


ho chi minh060315 (13)

バスの運転手の上に時刻表のようなものがクリップで

留めてあり、始業が朝6時頃、終業が午後5時前後だと

理解しました。


ho chi minh060315 (11)

約30分程で目的地に着きますが、ゆっくりと市内を

回るのでバス観光代わりになるなと思いました。


途中、スイス品質のコンドミニアムが建設中と書かれていて

かなり品質の高いコンドミニアムも建設しているのだなあと

感心しました。


ベンタイン市場に着き、まずは現金を両替率のいい

ブイ・ビエン通り近くにある両替商で両替しました。

空港では円が171と数字が見えたのですが、ここでは

1735つまり一万円で1,735,000ドンで両替できました。

バス代を払ってもお釣りがきます・・・笑


前回気に入った喫茶店でベトナムコーヒーと食事を

しようとドアを開けると、内がモクモクと何やら煙が

充満していたのですが、お腹も空いているのでそのまま

しました。


shisha vietnam060315

周りを良く見ると、若い人が大勢テーブルに着いていて、

煙を口から吐き出しています。


若い女性は口から丸い環をポコポコと出して

遊んでいます。


これが噂で聞いていた水タバコなのかと本物を始めて

見て愕きました。


4人で2台の装置(シーシャ)からチューブで回しのみをしていました。


内には何組もの若いグループが座っているので

内が煙で充満しているのが頷けました。


ho chi minh060315 (14)


ho chi minh060315 (15)

ベトナムコーヒーとシーフードスパゲッティを食べましたが、

コーヒーの味が以前とは違っていたので、恐らくオーナーが

変ったのかもしれないと思いました。


ho chi minh060315 (16)

食べ終わり、煙の充満した喫茶店から早々に出て、

前回行かなかったドンコイ通り方面に歩きました。



vietnamonline cathedral

今回徘徊した地域の地図です。

(ベトナムオンライン)


・・・つづく、






にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : 25時間ホーチミン喫茶店シーシャ

ビザ更新の25時間ホーチミンの旅 バクラランから歩いて空港へ

ho chi minh060215 (4)

バクラランのターミナルモールを出ると商店がぎっしりと並び

衣類、靴、行カバンなどが安く売られています。


ho chi minh060215 (5)

そのまま、空港方面に行く通りに出るとマクドがあったので

体を冷やし、チキンスパゲッティを食べて時間を潰しました。


ho chi minh060215 (6)

日が陰り、外に出られるようになったので、少し周りを

歩くと、この道をいつも車で通る時には気がつかなかった

のですが、バックパッカー向けのホテルがあるのに

気がつきました。


この辺りのKTVバーはまだ準備中でバーで時間を潰すには

早すぎました。


このNAIA3に通じる道は現在工事中で、タクシーで

空港まで行くと運転手が殆ど例外なく 「トラフィック・・・

XX※▽▲#$*#★☆*」
 と必ず文句が出る区間です。


文句を言っても改善される訳もなく、工事が終わるまでは

タクシーの中でじっと文句を聞いてあげなくてはならず、

挙句の果てにその渋滞の責任を乗車している客に

押し付け、料金を加算する結果となります。


この日は時間がたっぷりあり、早く空港に着いたとしても

どのように時間を潰そうかと考えなくてはならず、

あまり遠くない道程なので、いっその事歩いてしまえと

思ったのです。荷物はデイパックだけです。


タクシーの運転手の愚痴を聞いているよりも

健康的だし、運動すれば客機に乗った後でも

良く眠れるだろうと思いました。


ho chi minh060215 (8)

工事中の道は歩くのにはあまり都合がよくありませんが、

急がずゆっくり歩けば何とか空港にたどり着きます。


途中で乗り合いのトライクが声をかけてきましたが、

もう半分以上の道程を歩いてしまったので、

断りました。料金で揉めるのも嫌でした。


空港近く、一台の乗用車が停まっていて、その傍らに

行用の大きなカバンを置いて一人の男の人が

路肩の縁石に座っていました。


車輌の緊急停車用のウィンカーがチカチカと

光っていたので恐らく車輌が故障して

助けを待っているのだと思いました。


ho chi minh060215 (9)

暫らくすると空港ビルが見え、空港の地上職員で

しょうか、結構大勢歩いて一般道に出てきていました。


空港の出口でなかなか来ないタクシーを待つよりも

一般道で乗り物に乗った方が早く帰れるのは

道理です。


マクドから空港ビルには約30分程で着きました。

・・・という事は、マカティから空港までタクシーを

使わずに着けたという事です。

今までにない経験です。

少し汗はかきましたが、タクシー運転手の

文句を聞かずに済んだということは精神衛生上

良かったと思います・・・笑


ho chi minh060215 (10)

歩いたのでまたお腹が空き、空港でコーンバターラーメンを

食べました。

どういう訳か醤油ラーメンの方が値段が高いのです。


ho chi minh060215 (11)

早め、早めに搭乗口に着いて、出発時刻が来るまで

横になって仮眠しました。


ho chi minh060215 (12)

飛行は順調で、ホーチミン(サイゴン)には予定通り

約2時間半で到着しました。


ho chi minh060215 (13)

到着後、滞在2日と申告してイミグレーションを通り、

チェックイン荷物が無いので直ぐに空港駐車場から

この高いビルの裏側にあるホテルに向いました。


空港に直近で、空港の駐車場の端から端まで歩く

距離くらいで、宿に着いてしまいます。


ho chi minh060215 (14)

ホテルには24時間というサインが見え、

チェックインの時に、2人の若いバックパッカーが

丁度私の前にチェックインしていました。

カナダから来たという事なので、別な便で来た

人達だと思います。


ho chi minh060215 (16)

部屋は小奇麗で、シャワールームも広く

遅い時刻にチェックインする宿としては申し分の

ないホテルでした。遅い時刻にチェックインすると

いうスペシャルリクエストは事前に出して

おいたので何の問題もありませんでした。


ホーチミンはマニラより1時間の時差があり、

かなり疲れたのでシャワーを浴びて寝ましたが、

日本との時差が2時間あり、どうしても早めに

起きてしまいました。


・・・つづく、





にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ビザ更新25時間ホーチミンバクララン歩いて空港

ビザ更新の為の25時間ホーチミンの旅 アンヘレスからマニラへ


ホーチミンに来ています。

日本への一時帰国までにはまだ一ヶ月近くあり、

更新したビザが月半ばで切れてしまうので

少し早めですが、昨年プロモで買ったホーチミン往復

航空券でホーチミンに来ました。


出発に先立ち、念のため米ドルを準備しようと

バリバゴ、テオドロ通りにある両替商で残り少なくなった

円で米ドルを買いました。


buying dol

何年か前には一万円で米ドルに交換すると100米ドル紙幣と

いくらかのペソがお釣りで貰えましたが、現在は

一万円で50米ドルを買うとお釣りは1,342ペソしか

ありませんでした。


今回は他の用事で午前中に出発する必要があり、

ダウバスターミナルでマニラに向うバスを待っていると

相変わらず少ないマニラ行きのエアコンバスを待つ行列の

間をマニラ行きの人を捜す手配士がやってきたので、

なかなか来ないバスに痺れを切らせて、2人でオルティガス

までいくらか訊いてみました。


私の持っている荷物などをジロジロと見てから

1,000ペソだと言ったので、これ以上熱射の中で

バスを待つ気にならなかったので、その値段に

乗ることにしました。


一人500ペソなので、まあまあの値段でした。

車輌はバンで一緒に車まで連れていかれた

フィリピーナは一目で海外に出かける行カバンを

持っていて、マニラ空港まで1,000ペソと言われて

いました。


ho chi minh060215 (1)

客席が大方埋まるのを暫らく待ってから乗り合いの

バンは出発しました。

オルティガスからアヤラに移動し、ドル預金から小額

引き出そうとしたのですが、以前口座をシティーバンク

からBDOに引き継がれた時に以前は無かった通帳を

渡してあるはずと言われました。


昨年の事なのでよく覚えていなかったので、今回は

諦めて次回捜してから引き出しをする事にしました。



マニラからの出発時刻は夜遅い時刻なので、

それまでの時間を潰そうとバクラランに向いました。

ジープでリベルタッドまで8ペソ、リベルタッドから

バクラランまではLRTで15ペソでした。


ho chi minh060215 (3)

バクラランに着くと外のあまりの暑さに自然と

エアコンの冷気が流れてくるターミナルモールに

吸い込まれるように入りました。


ホテルのチェックアウトの時刻になってしまいましたので

明日に続きます。






にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ


style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ビザ更新25時間ホーチミンアンヘレスマニラ

ホーチミンの旅 ホテルから歩いて空港へ


ホテルで荷物をまとめ、少し早めに午後10時前に出発しました。

夜遅く到着する便を利用する場合にはこの辺りのホテルに宿泊すると

夜の移動のトラブルが避けられるかもしれません。


ho chi minh061113 (53)

ホーチミン空港ホテルから遠くないのでぶらぶらと歩いて

空港駐車場を抜けて到着ロビーに着きました。


ho chi minh061113 (54)

到着ロビーから出発ロビーに上がるエレベーターがあります。


ho chi minh061213 (6)

空港に早めに到着してしまったので、チェックイン待合の間、

最後のアオザイ姿(ベトナム航空のCA)を撮りました・・・笑


出発予定が1時間ほど遅れ、チェックイン荷物代金20米ドルを

支払いイミグレーションに向かいました。


外貨の持ち出し制限は5千ドルと書いてありました。


荷物の検査場では飲料ボトルが数多く並べられていて、

持ち込み禁止の規制が厳しいことが伺われました。


ho chi minh061213 (11)

LCLなので搭乗口近くのコーヒー店でコーヒーとボトル入りの

買いましたが、このの値段が確か市価の10倍近くしていたと

思います。コーヒーとの値段がほぼ同じで、ここ以外に買える店が

なかったと思います。


ho chi minh061213 (12)

こののせいかどうか分かりませんが、マニラに帰った後、暫らく

お腹の調子が悪くなりましたが、原因が何処から来たものかは

特定できませんでした。


ho chi minh061213 (13)

マニラ行きの5J-752便は一時間遅れで出発しました。


ho chi minh061213 (14)

事前に注文してあった機内食です。


ho chi minh061213 (15)

マニラ到着は朝5時前、市内に帰るには丁度いい時刻となりました。


これで今回のホーチミンは終わりです。


後記:ベトナム航空のCAのアオザイ姿ですが、すっかりベトナム国籍の

女性かと思っていたら、近くを通り過ぎるときに気がつくと流暢な日本語を

話していました・・・笑





ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

人気ブログランキングへ
fc2b_03

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミンホテル歩いて空港ボトル

ホーチミンの旅 ホーチミンのベリーダンスは・・・


午後7時過ぎになり仮眠から目覚めました。

パークソン百貨店で夕食を取ってからベリーダンス

見に行くことにしました。


ho chi minh061113 (43)

途中で見た中級クラスと思えるホテルです。

このホンハ地区には結構な数のホテルがあることが分かりました。


ho chi minh061113 (47)

昼食の時に見た寿司店の太巻きを注文しました。

このフードコートでは一食約10万ドン(約500円)程度で

食べられました。


ho chi minh061113 (49)

あまり遅い時刻になると百貨店は閉まってしまいます。

百貨店を出てベリーダンスの店に向かいました。


ho chi minh061113 (46)

このレストラン前には若い人達が大勢注文した料理を

待っていました。かなり人気のある店のようですが、

時間があまりないので、次回チャンスがあれば試しに

食べてみたいと思いました。


ho chi minh061113 (51)

ベリーダンスの看板があった店内の写真です。

靴を脱いでお膳のようなテーブルに胡坐をかいて

座ります。ソファー形式の背もたれがあったと思います。

フィールズのように他のお客さんがテーブルに並んで座って

いません。


どうするか訊かれたのですが、ベリーダンスを見に来たと言い、

ビールを注文しました。ビールは5万ドンです。


女の娘を隣につけるかどうか訊かれたのですが、初めてなのと

出発までそれ程時間もないのでそれは断り、ダンスを見ることにして、

マネージャーにその旨を言うと一曲20万ドンだと言われました。


ビールを飲みながらダンサーが出てくるのを待ちます。

その間、店の娘達は結構な数の人数が居るようなのですが、

店の奥の方に待機していて、フィールズの店のように

客の居る空間には出てきません。


時々、マネージャーが店の外と中を行き来していました。


ho chi minh061113 (52)

やっとアラビアンダンスの衣装を着たダンサーが出てきたのですが

ダンサーは一人のみで、私の目の前で踊り始めました。


アラビアンダンスでも少しリズムが速めのダンスで中央アジアで

見られるようなダンスではないかと思われました。

ステップもあまり動き回るのではなく、同じ場所で細かく

ステップを踏んでいました。


グループダンスをしてくれるのかと思っていたのですが、

ダンサーは一人で、フィールズのグループダンスに慣れている

私にはチョッと物足りなかった気がしました。


数分間のダンスの後、そのダンサーは店の奥に消え、

また静かな空間が戻ってきました。


あまり早くホテルに帰ってもやることがないので、ビールを

チビリチビリ飲んでいると、暫らくして、また 同じダンサー が

同じ衣装 で出てきて、 同じ で踊り始めました。


これには、同じダンスを2度見るつもりもなく、マネージャーに

もういいからとダンサーにお引取り願いました。

一曲20万ドン(約千円)ですから、フィールズのように何回見ても

飲み物代だけという訳にはいきません。


これ以上居ても、また同じダンサーが出てきて踊りだすかも

しれないと、ホテルに帰ることにしました。



・・・つづく、




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

人気ブログランキングへ
fc2b_03

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミンベリーダンス同じ

ホーチミンの旅 空港裏のベリーダンスの店

ho chi minh061113 (26)

バスターミナルを出発したバスはベンタイン市場横を通り抜け

空港方面に向かいます。


ho chi minh061113 (27)

途中車中から見えた仏塔です。


ho chi minh061113 (28)

約30分で空港に着きました。

運賃5,000ドンは高いように聞こえますが、日本円では

25円程です。


ho chi minh061113 (29)

空港の到着ロビー前には大勢の人達が椅子に座っていました。

出迎えをする人達でしょうか。


ho chi minh061113 (30)

さて、空港前まで来てしまったのですが、マニラ行きの出発便は

翌朝早朝の午前1時なので、インターネットで予約してあった

夜まで過ごせる宿に歩いていこうかどうしようか迷っていると

タクシーステーションが見えました。


とりあえず、直近のホテルまでの料金を訊くと、15万ドンとの

返事、歩いても行ける距離なのに高いので、その場を

離れようとするとタクシーを手配する人が近寄ってきて、

何処に行くのか訊いて来ました。


ホンハ地区にあるホテル名を言い、幾らで行くのか訊くと

12万ドン・・・、 歩いていく と言ってから10万ドンなら

乗ってもいいと言うとタクシーの停車場に連れて行きました。


この人は自ら運転をする訳ではなく、空港に着いて客待ちを

しているタクシー運転手に行き先を告げて何やらお金の

やり取りをしていました。


タクシーはバスで通り過ぎたパークソン百貨の前を

曲がり、そのまま真直ぐに進み、ホテルの近くに来ると

指さしてこの道沿いにあると教えてくれました。

初めての場所なので歩いてきたらなかなか見つけられなかったかも

しれません。


ho chi minh061113 (32)

ここが夜まで一時休憩するホテルです。


ho chi minh061113 (45)

13米ドルと安いのですが、受付は子供達がやっているような

家庭的な宿でした。


ho chi minh061113 (31)

部屋はこんな感じでしたが、シャワーを浴びて仮眠をする程度

なので不満はありませんでした。


ho chi minh061113 (35)

荷物を片付けてから、近くのパークソン百貨の最上階で

遅い昼食を取りました。


ho chi minh061113 (36)

いろいろながある中で、無難なシーフードメニューを選びました。


ho chi minh061113 (38)


ho chi minh061113 (39)

寿司もありました。


百貨を一回りし、ホテルへ帰る道すがら路地を散策して

見ました。


ho chi minh061113 (50)

すると、何とベリーダンスがありました。


ベトナムでベリーダンス


これはフィールズのダンスと比較して見なければという

思いが湧いてきて(笑)出発前の時間を見計らって

見学することにしたのですが、まだ時刻が早いので

ホテルに一旦戻り、シャワーを浴びて仮眠をしました。




・・・つづく、





ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

人気ブログランキングへ
fc2b_03

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミン空港ベリーダンス

ホーチミンの旅 市バスで空港近くのホテルに移動


フィールズの騒動も一段落し、賑わいも戻ってきたので、

忘れてしまわない内にホーチミンを続けます。


ホテルに戻り、インターネットの接続を再度してみましたが、

午後ホテルを出た後、接続については何も進展して

いませんでした。


受付カウンターにもう一度戻り、その事を言うと、

ホテルのボーイが何とかしてみると言ってくれました。


ボーイが他の仕事を終えるのを待って、彼が試みたものは・・・、

何と隣のホテルのWi-Fiに繋いでくれました。

彼がそのパスワードを知っていたのか、以前たまたまやってみたら

繋がったのかは分かりませんが、行者にとってはどちらでも

いい事で、インターネットが接続できればそれ以上の文句は

ありません。


Ho Chi Minh061113 (1)

このホテルではチェックインの時に朝食の無料クーポン券を

渡してくれるのですが、翌朝その朝食を食べました。

ho chi minh061113 (3)

サービスで無料の朝食が食べられたので前日のインターネット接続で

トラブルがあったことは帳消しとなりました・・・笑


ho chi minh061113 (2)

この日、マニラに帰る日ですがフライトの出発時刻が日が変わって

早朝の午前1時で、夜の移動は避けたいと思っていたので空港近く

ホテル移動し、そこから早朝の出発便に乗ることにしました。


チェックアウトの時刻まで時間があるので観光客の多い通りに

行きました。


ho chi minh061113 (6)

交差点にツーリストヘルプデスクというブースがあったので

市バスの152路線に乗って空港まで行くには何処で乗ったら

いいのか訊いてみました。


この娘達はアルバイトのようで詳しく知らないので、後ろから

出てきた経験豊富な行代理店の中年の女性がベンタイン市場

近くのバス停から空港まで5,000ドンだと教えてくれました。


ho chi minh061113 (12)

ついでに撮ったホテルの写真です。

この近辺にはエコノミータイプのホテルがたくさんあります。


ho chi minh061113 (13)

このホテルの前にはATMがありました。


ho chi minh bus station map

宿泊したホテルを出るときに、何処に行くのか訊かれたので

152番の市バス空港まで行くと言うと、簡単な地図の上に

行き方を親切に書いてくれました。


ho chi minh061113 (16)

公園沿いの道を歩きました。


ho chi minh061113 (17)

オートバイがたくさん走ってきます。


ho chi minh061113 (19)

着いたところがバス停でした。


ho chi minh061113 (22)

バス停乗り場には番号が振ってあり、

何処で待てばいいかも表示されていました。


ho chi minh061113 (21)

この乗り場が空港へ行く始発の乗り場です。


Ho Chi Minh061113 (24)

同じ番号でも行き先が反対方面に行くバスが

停車しましたが、乗り場前にくるバスを待ちます。


この辺りを歩く女性は若い人も暑いのに長袖を

着ていて、排気ガス対策でしょうか防塵マスクを

着けている人もいるので写真を撮る意欲が湧いて

きませんでした・・・笑


ho chi minh061113 (25)

待ちかねたバスが来ました。



・・・つづく、




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

人気ブログランキングへ
fc2b_03

テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミン市バス空港近くホテル移動

ホーチミンの旅 点心三昧とブランドショップ通りのミニパーティー


ホーチミンも最終日の夜となり、ブランドショップ通りに戻りました。


ho chi minh2061013 (27)

天井にきれいな絵が描いてある点心レストランに入りました。


メニューを見るとそれ程高くないので、手当たり次第に食べたいものを

注文しながら楽しみました。


ho chi minh2061013 (28)

海老を包んで蒸した料理、これは美味しかったのでもう一皿

後で追加しました。


ho chi minh2061013 (29)

鴨肉入りの麺、


ho chi minh2061013 (30)

海老シュウマイ、


ho chi minh2061013 (31)

レイシのシェーク、


ho chi minh2061013 (32)

プディンのように見える豆腐料理、


ho chi minh2061013 (33)

蟹肉を海苔で巻き、軍艦巻きのようにした料理、


会計をしてもらって確か25万ドン程度だったと記憶しています。

金額の感覚が掴めない方はこちらに:

http://angelesbargirls.blog41.fc2.com/blog-entry-1482.html


ho chi minh2061013 (34)

お腹が一杯になりレストランを出てホテルに帰ろうと

道を歩いているとブランドショップの営業時間が終わり、

働いていた人達が思い思いに店先に小さなテーブルと

椅子を歩道に並べて、食べ物と飲み物を自分達で用意して

歓談していました。


ho chi minh2061013 (35)

このようにして一日の疲れを癒しているのだな~~と

ホーチミンの人達の生活の一端を覗いた気がしました。

(ここはレストランではなく歩道です)




・・・つづく、




ブログランキング・にほんブログ村へ
↑↑↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 海外生活ブログ アジア情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 トラコミュ 外国移住、海外移住へ
外国移住、海外移住
にほんブログ村 トラコミュ 団塊世代 夢と希望へ
団塊世代 夢と希望

人気ブログランキングへ
fc2b_03


テーマ : ベトナム
ジャンル : 海外情報

tag : ホーチミン点心三昧ブランドショップ通りミニパーティー

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック