春節のティコイ(甘餅)を食べる

今日は旧正月で昨日のSMクラークでは春節を祝う歌、
ダンスがイベントステージで行なわれていました。

ステージ裏の模様です。

SMのハイパーマーケットではこの時期、春節に食べる
スペシャルティコイが山ほど詰まれていて過日買っておきました。

さて、食べようかと思ったもののどうやって調理したら
いいのかよく分かっていなかったので、インターネットで
調べたところ、一晩以上冷蔵庫に入れて冷やしておき、
溶き卵に浸け少量の油で中火でフライパンで焼き、
温かいうちに食べてくださいとありました。
中火で焼いてみると一寸油断している間に黒く焦げて
しまいました。火加減が難しい。

コンロにもよると思いますが、今度は中火よりも少し
弱めに焼いてみたティコイです。
結構量があるので、他の味付け方法がないか考え、
ティコイには最初から砂糖が入っているので、きなこを
まぶして食べてみると日本のくず餅の味に近くなりました。

昨晩のドールハウスのエンペラーズランジェリーショーは
思ったとおり13名のモデルさん全員がテープデザインの
衣装?でした。
直線のテープで如何に曲線を表現していくかが今後の楽しみです。
追記:本日は公休日となっていて銀行等休みとなっています。

↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

スポンサーサイト