fc2ブログ

フィリピンで大きな紙幣で支払い、貰ったお釣りを数えるべきかどうか


日本ではお釣り数える奴は器が小さいという見方があります。


しかし、フィリピンではお釣りを数えないと、間違われたり、

ごまかされる可能性があるので、面倒でも数えなくてはいけません。


日本では店の従業員は基本的にしっかり仕事をするのが当たり前と

いう認識があり、その仕事をほぼ信用しているし、貰ったお釣り

間違いがほぼないので改めて数えなくてもいいし、相手の目の前で

数え直すのは、相手の仕事を疑っているような印象を与えてしまい

失礼ではないかという、日本人特有の感覚があるのだと思います。


だから日本人は ごまかし易い。


フィリピンでは店番をしている娘が皆計算が得意という訳でもなく、

学校もきちんと出ていない若い娘がやっている事もあります。


計算を間違える事も稀ではありません。


間違えたとしても、あ~間違えましたで済んでしまう事が殆どです。


店に来た客が何回か見た事があり、そのお客さんはお釣りを数えない

という事が分かれば、お釣りを少なく渡す事もあるかもしれません。


ですから、このお客はいつもお釣り数える人と見てもらう事も

重要な事なのです。


過日行われましたミス・サンミグライト水着コンテスト撮影会より、


miss sanmiglight012718 (103)

クラブ・アトランティスのベイビーリンさん、


miss sanmiglight012718 (109)

クリスタルパラスのクリセールさん、


miss sanmiglight012718 (121)

クラブ・アトランティスのアキザさん、



にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピン大きな紙幣支払い貰ったお釣り数える

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
26位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック