fc2ブログ

隔離期間中の未成年者と高齢者の外出規制に議論炎上 米国の死者6万人超え


フィリピンの雇用者連合長Sergio Ortiz-Luis Jr.氏75才が

メトロマニラとルソンの広域に亘る隔離期間中に19才以下と

60才以上の外出規制するDOHのガイドラインに対して一石を

投じました。


この規制未成年者とシニア市民を守る為に作られたガイド

ラインではあるものの、5月1日に地域によって隔離を少しづつ

解除する上で未成年者とシニアを経済活動から排除してしまう事に

なり経済に大きな足かせになるというものです。


メトロマニラでは5月15日から通常のコミュニティー隔離となり

ますが外出の年齢制限は適用されます。


最近のデータはありませんが2019年7月のデータでは15才から24才までの

労働者人口は660万人で全労働人口の15.3%を占め、55才以上の労働人口は

680万人で同15.9%を占めています。


もし外出規制をこの年代に課された場合には労働力に大きな影響を

与えるというものです。


小さな企業のオーナーはシニア世代が多く、オフィスなりで現場を監督

することができなくなれば企業の継続に自信が無くなるのではないか、

大統領を含めてフィリピンの内閣の8割はシニアである事等も挙げています。


DOHでは60-69才の感染比率は26%、50-59才は同24%としています。


さてこの議論どのような決着を見るのか、個人的にも興味のある

ところです。


高齢者のお客さんが多いフィールズのアメリカンバーは再起不能と

いう事になるのでしょうか。


fields042920 (6)

昨日のフィールズです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 隔離期間中未成年者高齢者外出規制議論炎上米国死者

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック