fc2ブログ

帰国時のVisit Japan Webで作ったQRコードの威力


マニラから成田までの飛行は順調で約4時間でタッチダウンしました。


narita touch down (10)

着陸後機内で少し待たされた後、降機しイミグレーションに向かいました。

ボーディングブリッジの接続に時間がかかったのかもしれません。


イミグレーションに行く前に検疫チェックがあり、バッテリーが消耗しないように

スイッチを切ってあったスマホを立ち上げてフィリピンにいる間に作った

Visit Japan WebQRコードを見せるとそのまま検疫カウンターに案内され

速やかにイミグレーションに向えました。


これを準備していない人はここで滞留して時間を過ごす事になるのだと

思います。


右手にスマホ、左手にパスポートを持ってイミグレーションの器械でパスポート

を読み取らせて通過、チェックイン荷物受取場所に行けました。


荷物はまだ届いていなく、ドーハから到着した人の荷物が流れていました。


チェックインバッグを検査する小型のビーグル犬が荷物の間を歩き回って

いる姿がとてもかわいかったです。


時々地面に落ちているゴミを嗅いでいるのを「遊ばないで」と仕事に戻されて

いたのを見て、犬の嗅覚の世界は広大なのだなと思いました。


Visit Japan WebQRコードは作成している時は面倒な気がしますが、成田

到着時は何もする事がないのでやはり事前に作っておいた方がいいと思います。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 帰国時VisitJapanWeb作ったQRコード威力

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
26位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック