fc2ブログ

静岡のゆかりの地を廻って伊豆土肥温泉へ


全国旅行支援が始まった時の初日、家族でどこに行こうか

話し合った上でゆかりの場所がある静岡と伊豆に行こうと

宿を予約してありました。


丁度寒波がやってくる事はその時には予想する事も出来ず

旅程を作る事もそこそこに兎に角予約した宿に宿泊しようと

朝10時前に家を出発しました。


フィリピンに行っている間に3年前にリースしてあった車のリースが切れ、

新しい車が車庫に入っていたので丁度慣らし運転にもなるという思いも

ありました。


shizuoka trip 2022 (80)

レインボーブリッジを渡り首都高速から東名高速道路に入りました。


shizuoka trip 2022 (160)

新東名高速を通ったので駿河湾沼津のサービスステーションも初めてでした。


shizuoka trip 2022 (180)

最初山頂付近に白い雲がかかっていましたが、雲も消えきれいな富士が

見られました。


ゆかりの地を廻り、伊豆方面に戻ってくるとチェックインの時刻は既に

午後6時を廻っていました。


夕食を食べ今日はパノラマを見に行く予定です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 静岡ゆかり廻って伊豆土肥温泉

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
26位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック