fc2ブログ

沈没したタンカーは船齢50年のスクラップ再生船だった  サンバレスでM4.7の地震


オリエンタルミンドロで沈没したM/Tプリンセス・エンプレスはNBIの

調査によれば船齢50年のLPGタンカーとして使われたスクラップ再生

でオイルタンカーとして設計されたものではなかった事が判明したとの

事です。


MT Princess Empress Dorothy

(写真はGMA)

もともとはLPG輸送船としてドロシーという船名で使われた船であった

ものでどのような経緯でスクラップ船が新船として運用されたかについて

捜査を進めるという事です。



昨日昼過ぎに自宅の2階に居たところ、一寸めまいのような感じを

受け、暫くじっと様子を見ていたところ、部屋が横に揺れてくるのを

感じて地震だと分かりました。


突然揺れだしたという感じではなく次第に揺れが大きくなってゆく

感じで暫く続きました。


Masinloc M4

M4.7地震の震源地はマシンロックの北東13キロ、深さ24キロと

推定されています(Phivolcs)


パンガシナン、パンパンガで震度4、

ケソンシティー、マンダルヨン、タギッグ等で震度3、

マカティ、バギオ、ブラカン、ダグパン等で震度2、

メトロマニラ等で震度1と報告されています。


地震は震度の浅いダソル断層のプレートのズレによる

ものと思われ、時々発生するという事です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 沈没タンカー船齢50年スクラップ再生サンバレスM4.7地震

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
40位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
18位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック