ウィンドウズ10モデルを買いに秋葉原へ行く

昨日は常用薬となった胆石の薬の処方箋を
貰うために病院に行った帰りに、懸案だった
ウィンドウズ10モデルを買いに秋葉原に向かいました。

処方箋を貰った後、ホッとして駅前で飲んだコーヒー、
クルミがボケ防止にいいとテレビで聞いたので
クルミパンを追加しました。

秋葉原に着いた時には既に少し暗くなり始めていました。

クリスマスの装飾を感じさせる通りです。
探していたのは画面があまり大きくないディスプレーが
10インチ程度のラップトップでブログ写真も大量に
保存できるメモリー容量の大きなモデルでした。
現在使用中のモデルはもう4年が経ち、ハードディスクの
寿命が尽きると途端に支障が出てしまいます。

短時間で店内を回り、結局現在使っているものと
同じメーカーのものとなりました。
キーボードを外しても、タブレットとして使えるので
便利に感じます。
ファイルのメモリー容量は128Gで、ワード、エクセル、
パワーポイントもプリインストールされているので
助かります。
今後時間をかけて使い方に慣れていきたいと思います。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

style="display:inline-block;width:320px;height:100px"
data-ad-client="ca-pub-2947924480826564"
data-ad-slot="5667087647">
- 関連記事
-
- 東京5輪無観客開催と自宅で見るプロジェクターTV (2021/07/09)
- タテ型コタツを作る (2020/10/22)
- ウィンドウズ10モデルを買いに秋葉原へ行く (2015/12/05)
- 旅行用の充電式軽量電動シェーバー (2012/12/03)
- ケーブルテレビ会社の逆襲 (2012/01/27)
スポンサーサイト