会員制ショッピングS&Rダウのオープン
ダウからダグパンに向かう時にダウターミナルから
約500メートルのところに建設中だった会員制ショッピング
S&Rの駐車場に多くの車が駐車しているのがバスから
見えました。

これはもうオープンしているに違いないと思い、
一昨日行ってみました。
結構、お客さんの車が駐車していました。

メンバーシップの会員登録をしますが、ゴールドメンバー
700ペソです。
通常、有効なIDが2枚登録に必要なのですが、この日私は
パスポートのコピーしか持って行っていなかったので、
このコピー以外に銀行のキャッシュカードを見せて何とか
仮登録証を作って貰えました。
パスポートの原本を持って行けば本会員証を作ってくれると
いう事でした。

大きなサイズのメニューが並んでいます。

商品は比較的大きなパッケージが多いのですが、冷蔵、冷凍食品は
一部他店舗よりも幾分安い商品もあったと思います。


チョコレートが載ったピザもスライスで買えました、99ペソ。
オープンが一段落したので、SM等で商品が棚から一時的に外された
と思われる商品も棚に並び始めました。
その都度、S&Rに行くわけにもいかないので一応落ち着いたのは
良かったと思います。
バリバゴのスーパーで並ぶ列が以前よりも短くなったような気も
しています。

11月1日はSMは半日遅れでオープンという事でショッピングには
大きな影響はなさそうです。

11月に行われる大花火大会のスケジュールです。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
会員になる意味
800払って会員になる意味はあるんですか?
会員じゃないと買い物できないんですか?
会員じゃないと買い物できないんですか?
No title
権藤さん、
会員にならないと中に入れません。
700ペソです。
会員にならないと中に入れません。
700ペソです。
会員
ここは会員にならないと一切入れないのでしょうか?
月給1万ペソ程度のフィリピンで700は結構な額だと思いますが。
月給1万ペソ程度のフィリピンで700は結構な額だと思いますが。
富裕層
seijiさん、
S&Rには私はトライクで行きましたが、この店に来ている方は殆どが
自家用車で来ています。
ピザも私はスライスを買いましたが、他のお客さんはスーパーサイズの
ボックスで買っていました。
アンヘレスにはそれなりに富裕層が多いと思います。
S&Rには私はトライクで行きましたが、この店に来ている方は殆どが
自家用車で来ています。
ピザも私はスライスを買いましたが、他のお客さんはスーパーサイズの
ボックスで買っていました。
アンヘレスにはそれなりに富裕層が多いと思います。