炭焼きステーキランチをブロンコビリーで食べる
マニラに戻る日程も近づいてきてフィリピンのビーフは
硬くてあまり美味しくないので、今の内に食べたいと思い
家の近くにできていたブロンコビリーで炭焼きステーキを
食べました。
昨日は日曜日という事もあってか待合のお客さんが溢れて
いました。
約20~30分待って順番が回ってきました。

お客から見えるように作られた炭焼きは香ばしい匂い
を流し、食欲をそそります。

炭焼きステーキランチを注文するとサラダバーがついていて
サラダ、スパゲティー、デザート等が食べられました。

サラダを食べているとステーキが運ばれてきて、見るからに
美味しそうで、ミディアムレアを注文しましたが、食べてみると
柔らかくジューシーでした。
ご飯はこだわりの魚沼産こしひかりを大かまどで炊き、
盛りのサイズは大・中・小の中から同じ値段で選べます。
玉子スープも付いていて大満足の昼食でした。

会計をすると40周年のスクラッチクーポンが一人一枚渡され、
ジェラート・ドリンクバーと200円割引が当たりました。
バリバゴのドッグズアウトのクジはなかなか当たりませんが、
このスクラッチクーポンははずれ無しと書かれていて、これも
食後の楽しみとなりました。
この店舗は約1年程前に出来たようですが、ほとんど海外に居る
のでここにあるという事は長男から聞きました。
値段は全て込みで1,490円、後からウェブサイトを見てみると
ウェブクーポンもあり、ウェブクーポンを提示するとドリンク
バーが無料だったようです。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- ディズニーランドホテルのビュッフェ 料理の数々 (2018/04/11)
- 炭焼きステーキランチをブロンコビリーで食べる (2018/04/09)
- あまり入らなかった韓国レストラン、イーサンはフィリピン人客が大勢でした (2018/03/08)
- フィールズのソウルチキンとクラフトビール アガシャは改装? (2018/01/13)
- おでん屋で暖まる (2017/12/04)
スポンサーサイト