フィリピーナの一番の魅力 話し手の男性の年令を本人に感じさせないという不思議
フィリピーナは例え年齢が19-20才くらいの若い娘でも
男とはこんなものだと達観しているようなところがあります。
この為かフィリピーナと話をしていると自分の年齢が60-70才で
あっても、フィリピーナの物怖じしない性格も手伝ってか
本人が気が付かない内に、自分の年令を忘れてしまうのです。
一応、話し始める時に、年令は聞かれますが、適当な年齢を言った
ところで、あまりその年令に拘ることはなく、話をすすめてゆく
に従って、同じ年令の異性と話をしているような錯覚に陥ります。
日本では「いい年をして・・・」という制約が常に付いてまわりますが、
フィールズではそのような制約からは全く解放されてしまうのは
不思議という以外説明がつきません。
他の国での生活では得られないこの年令からの解放感は、フィリピン
生活の一番の魅力となっているのではないかと個人的には感じています。
過日行われましたサンミグライト水着コンテストより、



にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- レストランから何でもテイクアウトできると思っているフィリピーナ しゃぶしゃぶをテイクアウトしたいにはびっくり (2018/10/18)
- ソファやベッドで食べ物を食べる習慣のあるフィリピーナ 昨晩のマニックマンデー (2018/09/11)
- フィリピーナの一番の魅力 話し手の男性の年令を本人に感じさせないという不思議 (2018/08/31)
- 子供は離さないフィリピーナ フィリピーノがパロパロになるのが解る気もする (2018/08/25)
- 一時想いは募ってもその想いが長続きするバーの娘は多くはない (2018/08/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
おっしゃる通りですね。
本当に不思議です。
高齢者に対しても、年齢を気にする子は少ない気がします。
フィリピン人の男女では、50歳前後でもかなり老け込んでいる人も
少なくないような気がします。
それに比べて、日本の高齢者は、元気な方しかフィリピンに行っていないような感じで
皆様、アクティブです。寿命にも関係しているんでしょうか。
本当に不思議です。
高齢者に対しても、年齢を気にする子は少ない気がします。
フィリピン人の男女では、50歳前後でもかなり老け込んでいる人も
少なくないような気がします。
それに比べて、日本の高齢者は、元気な方しかフィリピンに行っていないような感じで
皆様、アクティブです。寿命にも関係しているんでしょうか。
No title
八方塞がりさん、
コメントありがとうございます。
ご賛同いただき嬉しく思います。
コメントありがとうございます。
ご賛同いただき嬉しく思います。