日本に一時帰国いたしました 指紋認証器が無くなったフィリピンのイミグレーション
今朝早朝のP2PバスでSMクラークからNAIA3に行き、成田に
向かいました。
SMクラーク前のP2Pバスの時刻表は手書きで訂正されたものから
すっきりしたものに変更されていました。

クラークからマニラ空港への時刻表なので、これに30分足すと
SMクラークからの出発時刻となります。
ここで、トイレ付P2Pバスとジョイバス(トイレ付)の料金が
少し高く設定されているのが分かります。

ついでにマニラ空港発SMクラークの時刻表も載せておきます。
ケソンシティーでトイレ休憩をしてくれる事もありますが、
夕方などはエドサが混雑するので、心配な方は時間が合えば
本数は少ないもののトイレ付のバスを選ぶといいかもしれません。

SMクラーク発午前2時のバスは丁度時刻通りに出発しました。
座席は半分程度埋まっていて、後ろの方の席に座りました。
NAIA3には約1時間半で到着しました。
チェックイン後、イミグレーションでは指紋認証器が無くなって
いて、カメラのチェックもなく以前のイミグレーションのシステムに
戻ったような印象を受けました。

成田には予定より約10分程度早く着陸しました。
着陸時強風の為、機体が左右に揺られてフラップが大きく動き
細かく機体の安定を調節しているのが見えました。
日本は寒いのでトイレで下着を履いて寒さを凌ぎました。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- SMクラークから桜の咲き始めた日本に一時帰国いたしました (2019/03/20)
- 寒い日本からバリバゴに戻りました 入国時は指紋認証あり (2019/02/07)
- 日本に一時帰国いたしました 指紋認証器が無くなったフィリピンのイミグレーション (2019/01/29)
- サマールの祖母の死 フィリピーナの対応は・・・ (2019/01/14)
- セブパシの新年のプロモ始まる スタンダードプラス席の新設 (2019/01/04)
スポンサーサイト