新型コロナウィルスに正式名称 COVID-19 死者1,000人超え感染者43,000人
WHOは昨年12月から猛威を奮っている新型コロナウィルスに
正式な名称を付けたと発表されました。
COVIDのCOはコロナ、VIはウィルス、Dは疾病という意味で
将来別なコロナウィルスが発生した時にも識別できるように
という意図があるようです。

(日本経済新聞より地図で見る感染の広がり)
イタリアは今月に入り台湾へのフライトを禁止、フィリピンも
香港、マカオを含む中国からの渡航を禁止としている為、台湾に
ついても渡航を禁止にすると一昨日発表されています。
生産のサプライチェーンにもかなり影響がでてくるものと
思いますが、先日スーパー内の100円ショップに行ったところ
売り場にある商品がまばらで、以前はぎっしり商品が並べ
られているのに何とも寂しい売り場となっていました。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 新コロナウィルスCOVID-19に有効な薬が中国で初めて認可される (2020/02/18)
- ダイヤモンドプリンセスのフィリピン人COVID-19感染者27名に 感染者数7万人越え、死者1,775人に (2020/02/17)
- 新型コロナウィルスに正式名称 COVID-19 死者1,000人超え感染者43,000人 (2020/02/12)
- 横浜港に停泊しているダイヤモンドプリンセスの乗客から更に66名の感染者、内3名がフィリピン人 (2020/02/11)
- 新型コロナウィルスに対するマスクの効用の考え方 (2020/02/10)
スポンサーサイト