フィリピン人309人を乗せた第一便が昨夜クラーク空港に着陸
昨晩ダイヤモンドプリンセスに乗船していたフィリピン人309人が
午後6時第1便で羽田から帰途についたと報道されました(GMA)
午後9時頃クラーク空港に到着するというのでGMAニュースTVを
見ていたのですが、なかなか到着しなかったのでテレビを消そうと
したところ、ライブ映像でPAL機が着陸してくるのが映し出されました。
急いでカメラを取りに行き撮影したのですが既に着陸をしていて、
タッチダウンの瞬間は逃しましたが、クラーク空港に午後10時過ぎ無事
到着しました。

この後、検疫期間14日間を過ごす為にクラークニューシティーにある
アスリート宿舎に搬送されるものと思います。
乗機している人達はウィルス感染陰性と判定されている人達です。
第2便は午後7時の出発でクラーク到着は深夜となる見込みだそうです。
ダイヤモンドプリンセス乗船のフィリピン人約80人が新型コロナウィルス
陽性と判定され、内10名は既に回復し病院から退院していると発表されて
います。
追記:
136名の船員を乗せた第2便は本日0時12分クラーク空港に到着したと
報道されています。
過日行われました水着コンテスト撮影会より、

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
フィリピンの方が対応が的確・新型コロナウィルス
日本は、中国への忖度から、感染リスクのある中国人観光客をドンドン日本国内に入れてしまい、その後と対応も、後手後手でした。
早期に、中国人観光客をシャットアウトしたフィリピンは立派でした。
クルーズ船には、多くのフィリピン人スタッフが乗船していましたが、
無事にフィリピンに多くの人が帰国出来て良かったです。
早期に、中国人観光客をシャットアウトしたフィリピンは立派でした。
クルーズ船には、多くのフィリピン人スタッフが乗船していましたが、
無事にフィリピンに多くの人が帰国出来て良かったです。
No title
当初の日本の対応が中国人の団体を規制しただけで個人旅行客は
日本にどんどん入ってきて北海道のスキーリゾート等も結局学校閉鎖に
なってしまった事は残念ですね。
日本にどんどん入ってきて北海道のスキーリゾート等も結局学校閉鎖に
なってしまった事は残念ですね。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです