fc2ブログ

コミュニティー隔離中のワイルドな食料配布 私財を投じて生きたニワトリ


ルソンの強化されたコミュニティー隔離は始まってから17日が過ぎ

今日で残り9日となりました。


その日の収入で暮らしている家庭が隔離政策に反して働いて

隔離効果を減少させる事を防ぐ意味合いもあり、自治体による

各家庭への食料配布も行われていますが、自治体により配布する

食料も様々なようです。


多くは米やイワシの缶詰等のようですが、ヌエバエシーハの

ガパン市市長は米50キロと何と生きたニワトリを各家庭に配布すると

いう事です(MB)


Live chicken delivery

この新型コロナウイルスによる危機を乗り越えるため、エメンパスクアル

市長は人口14万人の市の予算3千5百万ペソでは足りないので、2016年7月

市長になってからの自身の給与45ヶ月分の4百50万ペソ全て及び更に

自らのポケットマネー、ご尊父とお姉さんの私財各々5百万ペソを投じて

必要な予算5千万ペソを調達し、市の3万4千所帯に配布するとの報道です。


フィリピンでは食料としてのニワトリを段ボールに入れてバスやジープで

運んでいるのを見る事が時々ありますが、各家庭に生きたニワトリ配布

というのは日本人からすると何ともワイルドに見えます。


50 kilos rice delivery

市長はその他、ガパン市の農産物を買い上げて市民に配る事で農産物を

廃棄することなく市民も収入を得られる政策も進めるとの事でした。


市長はルソンのコミュニティー隔離が延長されたとしても、ガパン市民を

飢えさせる事はないと言っているとの事ですが・・・延長・・・とは

気になる言葉です。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : コミュニティー隔離中ワイルド食料配布私財投じて生きたニワトリ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>知事になってからの自身の給与45ヶ月分の4百50万ペソ全て及び更に
>自らのポケットマネー、ご尊父とお姉さんの私財各々5百万ペソを投じて
>必要な予算5千万ペソを調達し

通常の先進国でこれをやると、贈収賄で逮捕です
あの韓国ですらやりません
プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
10位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック