死者世界で10万人を超える COVID-19 米国の感染者数は50万人超え死者イタリアに並ぶ
新型コロナウィルスによる世界感染者数は170万人に迫り、死者は
10万人を超えました(102,734人)
米国ジョンズホプキンス大学の集計によりますと、この直近24時間で
死者2,000人を超え死者数がほぼイタリアに並びました。
(米国の累計死者数18,747人)
米国では新型コロナウィルスによる国内死者数を従来10万人以上と
見積もっていたようですが、最近の新規感染者数が鈍化したという事
で修正をして6万人とした模様です。
6万人とは大変な数字です。ニュースではベトナム戦争時亡くなった
米国人に匹敵すると報道されていました。
新型コロナウィルスにより重篤になると急激に様態が悪化して
亡くなるという事ですが、何故急激に悪化して亡くなってしまう
のかはまだメカニズムがよく分かっていないそうです。
フィリピンの感染者数は119人増えて4,195人、死者は18人増え
221人となっています。
感染者の伸びが鈍化している国、地域についてWHOでは早急な
外出禁止解除は再感染を加速させるとして少しづつ緩和する
慎重な措置をとるよう求めています。
日本での国内感染者数は6,200人、国内感染による死者数は
120人となっていますが、感染者数の増加は今後さらに増えて
行くような気がします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- OFW帰国者に対するフィリピンの人の仕打ち (2020/04/14)
- 米国の死者2万人を超える COVID-19 世界死者11万人超え 感染者180万人 (2020/04/13)
- 死者世界で10万人を超える COVID-19 米国の感染者数は50万人超え死者イタリアに並ぶ (2020/04/11)
- 米国の死者ほぼスペインに並ぶ COVID-19 フィリピンは死者200人超え (2020/04/10)
- ルソン全域の隔離中の銀行 入場人数制限と行員のフェースガード・マスク セブパシの特別対応の延長 (2020/04/09)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
久しぶりにコメントします。
今後も感染には注意してください。
暑く湿度のあるフィリピンでもコロナは収束しないようですので、日本の4、5月で暖かくなっても外出を控えないと感染拡大を抑え込むのはできない様ですね( ノД`)。
今後も感染には注意してください。
暑く湿度のあるフィリピンでもコロナは収束しないようですので、日本の4、5月で暖かくなっても外出を控えないと感染拡大を抑え込むのはできない様ですね( ノД`)。