fc2ブログ

長崎でドック入りしていたイタリア船籍クルーズ船に感染者


長崎の造船所で修繕をしていたイタリア船籍の「コスタ・アトランチカ」

の乗員から新型コロナウイルスの感染者が出たという記事を読みました。


乗客はいないという事ですが、623人の乗組員がいるという事です。

1月29日に入港し今月末迄停泊する事になっていたようです。


costa atlantica (1)

修繕期間が5週間程なので乗員が一時帰国する事はなかったのでは

ないかと思いますが、33人の感染者が確認され、陰性の人は帰国

してもらう事になるようです。


クルーズ船感染者が出た場合、船内での感染拡大は避けられない

ものと思いますが、グランドプリンセスの乗員、乗客が

カリフォルニア、オークランド港から下船し各軍事基地に

搬送されたのは3月9日から、その後下船したカリフォルニア州の

感染者の伸びは対策を講じたためか全米(特にニューヨーク)

に比較して緩やかな曲線を描いています。

感染者3.3万人、死者1,268人)


この時、カリフォルニア州知事は米政府はこの事であまり

協力的ではないというコメントを残していました。


その新型コロナウイルスが全米で猛威を奮い、昨日までで

米国で82万人、死者4.5万人を超え、世界での感染者

2.5百万人を超えています。


今週月曜日にフィリピン人の船員867人がフロリダから帰国

したそうです。


DFAによれば各国から帰国したフィリピン人船員は18,000人

に上るという事ですが、船員という外貨獲得の主要な職業

となっている分野が壊滅的な影響を受けるのではないかと

危惧されています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 長崎ドック入りイタリア船籍クルーズ船感染者

コメントの投稿

非公開コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
36位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
18位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック