fc2ブログ

隔離期間中の床屋 髪がボサボサ 英国死者数2万人超え


英国のCOVID-19による死者数2万人超え、現地では

この数字はかなりショックのようです。この数字以下に

何とか抑えたいという状況だったようです。


ルソン全域の隔離が始まって今日で40日、床屋に行けない

日々が続いていての毛が伸びてうっとうしくなって来ました。


当初1回目の隔離期間延長があった時には隔離が明けたら

まず床屋に行こうと思っていたのですが、またまた延長され

帰国便に乗るまでフィリピンでを切る事は出来ない状況と

なっています。


日本に帰国した後も、2週間の隔離検疫が待っていての毛が

どうしようもなくなる事を避けるため、先日自分での毛を

切る事にしました。


Self-barber (1)

道具は以前日本の100円ショップで買ったハサミとフィリピンの

88ペソショップで買っておいた鍬ばさみです。


ずっと以前大学に通っていた頃、こづかいがあまりなく床屋

行くお金ももったいないので鏡の前で合せ鏡を使って切って

いた事があります。


始めは切る時にぎこちなく、耳たぶを切りそうになったりした

事もありましたが、慣れてくると学生なので身だしなみもあまり

気にしなければそこそこの形に仕上がりました。


私のは比較的硬く本数も多いらしく、床屋に行くといつもその

事を言われるので、お金を払ってそんな事を言われるのだったら

自分でやろうと卒業するまでずっと自分でを切っていました。


社会人になってからは時々失敗してあまり見栄えがしない事も

あるので床屋に行くようになりましたが、日本では料金も4,000円

程度もするのでいつもフィリピンでカットするようにしていました。


社会人になってからも中近東に約1年半程滞在していた頃、現地の

床屋は荒っぽいという話を聞き、髭なども剃ってもらいたくない

と思い、庭先でまた暫く自分で切っていた時もあります。


フィリピンですとだいたいカット料金200ペソとチップ50ペソ程度

で綺麗にやってくれるので、自分で切る事は無くなりました。


日本に帰ってからも緊急事態宣言中はPCR検査をしていない理髪店で

カットする気にもならず、もう知っている床屋もないのでまた

フィリピンに戻れるまでは昔取った杵柄で何とか凌いでゆこうかと

考えています。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 隔離期間中床屋ボサボサ英国死者数2万人超え

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
14位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック