fc2ブログ

フィリピンの学校の始業は8月24日に、終業は4月30日 米国の死者数7万人に迫る


今日は5月5日、日本では子供の日ですが、ルソン全域の

隔離もあと10日程となりました。


これ以上の隔離延長は今のところ考えていないとの事です。


新型ウイルスの影響で学校始業が何時になるのか心配

されていましたが、教育省が8月24日始業日とする発表

をしました。


Koinobori.jpg

始業と言っても必ずしも学校に登校しなくてもよく地域に

よってはヴァーチャルでも可能という事ですがインターネット

環境が整っていない場所ではかなり難しいのではないかと

思います。


始業がずれた影響で終業日が4月30日となっていますが

フィリピンでは4月が暑さの真っ盛り、学生さんも大変

だと思います。


フィリピンの国内感染者数は9,485人、死者数623人、

感染から回復した人数は1,315人となっています。


米国死者数7万人に迫っています(69,925人)

6万人を超えたのが4月30日ですから5日間で1万人が

亡くなった訳です。


トランプ大統領の苛立ちも分からなくはありません。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピン学校始業8月24日終業4月30日米国死者数7万人迫る

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
36位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
15位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック