フィリピンの学校の始業は8月24日に、終業は4月30日 米国の死者数7万人に迫る
今日は5月5日、日本では子供の日ですが、ルソン全域の
隔離もあと10日程となりました。
これ以上の隔離延長は今のところ考えていないとの事です。
新型ウイルスの影響で学校の始業が何時になるのか心配
されていましたが、教育省が8月24日に始業日とする発表
をしました。

始業と言っても必ずしも学校に登校しなくてもよく地域に
よってはヴァーチャルでも可能という事ですがインターネット
環境が整っていない場所ではかなり難しいのではないかと
思います。
始業がずれた影響で終業日が4月30日となっていますが
フィリピンでは4月が暑さの真っ盛り、学生さんも大変
だと思います。
フィリピンの国内感染者数は9,485人、死者数623人、
感染から回復した人数は1,315人となっています。
米国の死者数が7万人に迫っています(69,925人)
6万人を超えたのが4月30日ですから5日間で1万人が
亡くなった訳です。
トランプ大統領の苛立ちも分からなくはありません。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンの感染者数10,000人を超える カーブは緩やかに (2020/05/07)
- 日本では消毒にもっとアルコールを使ってもいいのではないか (2020/05/06)
- フィリピンの学校の始業は8月24日に、終業は4月30日 米国の死者数7万人に迫る (2020/05/05)
- 隔離期間中の室内行動変容(ニューノーマル) (2020/05/04)
- 中国を超えていたロシア、ブラジルの感染者数 日本は東洋の奇跡 (2020/05/03)
スポンサーサイト