セブパシの6月のクラーク-成田便が再びキャンセルに 航空会社は86億ペソの援助を要請
6月1週目に購入していた成田便が再びキャンセルされた旨、
昨日eメールで案内されました。
4月チケットを購入した後、暫くして同便の新規購入が出来なく
なっていたので満席になったか、また方針が変更されるのかと
うすうすは覚悟していたのですが、その後の予約が全て
できなくなっていました。
マニラのECQ隔離が直ぐには解除されないであろうと考えて
いたのでできればマニラに行かず、クラーク発の便で成田
直行便で行ければいいなとかすかな希望は持っていました。
やはり、クラークから成田に戻るのは無理だった訳です。
今の段階ではセブパシのマニラ-成田7月便のスケジュールは
ありますが、これもどうなるか分かりません。
今の時点では他社のマニラから成田への6月便は購入でき
るのでこれ以上長期にフィリピンに残る訳にも行かず、
他社で差し替えのマニラ-成田便を購入しました。
今後はマニラ空港へのアクセスがどうなるのかP2Pバスが
使えるのかタクシーで行くようになるのか探ってゆく事に
なります。
航空会社は政府に今回の新型コロナの影響で大打撃を受け、
再び正常な運行を続けるために必要な1ヶ月86億ペソの援助を
求めています。
内訳は人件費の補助13億ペソ、運転資金68億ペソ、ゲートウェイ
空港(NAIA,クラーク、マクタンセブ国際空港)へのナビゲーション、
空港使用料の支払い5億ペソとなっています。
【速報】ECQは以下の地域を除きローリスク地域を5月16日から解除へ
メトロマニラ、ラグナ、セブ市は修正されたECQに移行

2018年5月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- アンヘレスからNAIA1へ レンタカーはエドサ方面へは行かずマニラ港湾地域方面へ (2020/06/03)
- またまた帰国便の欠航案内 フィリピン航空のマニラ-成田便 座席のソーシャルディスタンス (2020/05/25)
- セブパシの6月のクラーク-成田便が再びキャンセルに 航空会社は86億ペソの援助を要請 (2020/05/12)
- 一大事 セブパシの4月のクラーク発成田帰国便が直前キャンセルに 米国の死者数イタリアを超える (2020/04/12)
- マニラ空港からSMクラークへ COVID-19感染者6万4千人超え、死者1,486人 (2020/02/14)
スポンサーサイト