台風Ambo(1号)はソルソゴンに2度目の上陸 P2Pバス最終運行
現地時刻今朝午前1時の雲の様子です。

台風Ambo(1号)はサマールに上陸後一旦ティカオ海峡に出たものの
ソルソゴンに再上陸、勢力は少し衰えたものの最大風速35m/sと
強い勢力を保っています。
今後ルソンの東海岸では1~2メートルの高潮が予想されています。
P2Pバスは昨日が最終の運行になったようで、エドサのバス路線の
新システムにより、おそらく新たなルートに組み込まれるのでは
ないかと思います。
メトロマニラのバスは今月末までは依然として運行は許可されて
いません。
【追記】
現地時刻午後5時の雲の様子です。
東サマールに甚大な被害を及ぼしているようで
2013年に歴史的な被害をもたらせた ヨランダJr. のようだと
報道されています。

中心付近の最大風速は30m/sと少し弱まりましたが、
アンヘレスでは午後7時頃より風雨が強くなって
きています。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- アンヘレス市のMECQ(緩和されたECQ)が公開されました 高齢者・未成年者は外出禁止 (2020/05/17)
- 死者数世界で30万人を超えるCOVID-19 台風Amboは足早にリンガエンに (2020/05/16)
- 台風Ambo(1号)はソルソゴンに2度目の上陸 P2Pバス最終運行 (2020/05/15)
- 台風Ambo(1号)発生 ECQ解除に向けて動き出すアンヘレス市 (2020/05/13)
- ECQ隔離一部解除後のエドサのバスは1路線のみ 新運行システムへ (2020/05/11)
スポンサーサイト