感染者数2位となったブラジルの危惧 COVID-19
ブラジルの感染者数がこのところぐんぐん伸びて今日の
数字を見ると最近感染者数が急激に伸びたロシアを抜いて
2位となっていました。
ブラジルの感染者数 349,113人
ロシアの感染者数 335,882人
ロシアの感染者数の伸びは大量検査を行ったため、その
結果が大きく反映されているものだと思いますが、それに
比べブラジルの検査数は非常に少なく、検査数の半数近くが
感染者数として報告されています。
ロシアの検査数 840万人
ブラジルの検査数 73.5万人
ブラジルの死者数も2.2万人を超えていて、この先恐ろしさを
感じる程です。

ブラジルではファヴェーラに密集して住んで生活している人達
が大勢いるという事で、ワクチンができて行き渡るまでには
1年程度はかかる事を前提に考えると結果として集団免疫による
防疫になってしまうのではないかと危惧します。
その集団免疫を獲得するまでの間には相当数の犠牲者があるもの
と思え今後の推移に目が離せません。
フィリピンのDr. Salvanaはフィリピンでは大家族で一緒に生活
し、若い人が感染し一緒に住んでいる高齢者に感染させる危険性
を指摘しています。
集団免疫については感染が増えれば増えるだけウイルスが変異を
する危険性が高まり、時間と共に変異をしたウイルスへの免疫
効果が無くなってしまう事も考えられると指摘しています。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- メトロマニラがGCQに移行されても149万人の足に影響を及ぼす事態に (2020/05/28)
- 米国の死者数10万人を超える 外出規制を強めるアンヘレス市 MECQ解除の行方 (2020/05/27)
- 感染者数2位となったブラジルの危惧 COVID-19 (2020/05/24)
- フィリピンで新型コロナに感染した外国人の数 日本人5名 セブパシのプロモ (2020/05/23)
- MECQ中のバイク事故 (2020/05/22)
スポンサーサイト