fc2ブログ

フィールズのGCQ、1日目と2日目 MGCQではダインイン解禁に


昨日からMGCQからGCQとなったフィールズでは人通りが

無かった道沿いの商店がオープンし始めています。


fields060120 (10)

インターネットで購入した帰国の為の航空券もこの

一角で印刷する事ができました。


SMクラークに行って足りなくなった日用品を購入しようと

したのですが、「No quarantine pass No entry」という

表示があって中に入る事はできませんでした。


ECQの時には隔離パスが無くても入る事が出来たのですが

今は逆に入れなくなりました。


緩和されたGCQMGCQ)の地域では感染防止対策を講じた上で

椅子の数を50%以下にすることでダインインレストランやファースト

フード店は営業できるようになったと今日発表がありました。


MGCQの地域は以下の通りです。

The Cordillera Administrative Region, Regions I (except Pangasinan),

IV-B, V, VI, VIII, IX (except Zamboanga City), X, XI (except Davao City)

and XII, CARAGA, and the Bangsamoro Autonomous Region in Muslim Mindanao

will be under modified GCQ from June 1 to 15.


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィールズGCQ1日目2日目MGCQダインイン解禁

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
14位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック