fc2ブログ

特別定額給付金の申請用紙が届く 29年前のピナツボ山1回目の大噴火


帰国した時にはまだ届いていなかった特別定額給付金

申請用紙が絶妙なタイミングで市から届きました。


teigakukyuufu application form (10)

海外在住者にも給付する方向で検討が始まっているようですが

これから検討なのでまだまだ支給は先になるものと思われます。


今日はこれに書き入れて郵送しようかと考えています。


pinatubo caldera aug (1)

29年前の今日、ピナツボ火山の20世紀最大級の一回目の噴火が

始まりました。


4回の大きな噴火を経て6月15日に絶頂となり噴火が終わった

のですがこの大噴火の粉塵で地球の気温が0.5度下がったと

いう事です。


miss pinatubo 2015 (557)

2015年に行われましたミス・ピナツボ水着コンテストより、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 特別定額給付金申請用紙届く29年前ピナツボ山1回目大噴火

コメントの投稿

非公開コメント

No title

手紙のバーコードから住所ばれますよ

No title

まこさん、

ありがとうございます。老眼なので・・・・
プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
36位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
14位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック