昨夜深夜発表された各地の隔離措置 セブはECQに逆戻り 6月30日迄
昨夜発表を待っていたのですが、深夜までにはメディアでの
報道はありませんでした。
発表は深夜直前だったようでその結果はセブ市の感染状況を
考慮してECQに逆戻りとなったようです。
セブ市の各バランガイでの感染の広がり、感染倍加日数が7日
を切っていて医療機関の重傷者に対応するキャパがひっ迫して
いるとの判断からという事です。
タリサイ市も同様の理由で緩和されたECQ(MECQ)となると
発表されました。
この措置は6月30日まで続きます。
GCQとなる地域は以下の通りです
Luzon -- NCR, Cagayan, Isabela, Nueva Vizcaya, Quirino,
Santiago City in Region II; Aurora, Bataan, Bulacan,
Tarlac, Olongapo City in Region III; Cavite, Laguna,
Batangas, Rizal, Quezon in Region IV-A, a
nd Occidental Mindoro in Region IV-B
Visayas -- Bohol, Cebu, Negros Oriental, Siquijor, Mandaue City, Lau-Lapu City
Mindanao -- Davao City and Zamboanga City
MGCQとなります。
この措置は6月30日まで続きます。
フィリピンの新型コロナ感染者数は現在26,420人、死者数1,098人、
回復者数6,252人となっていて、UPでは6月30日までには感染者数が
4万人に達すると観ています。

2014年に行われましたミス・ピナツボコンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- なが~いなが~い隔離生活が今日終わりました 隔離89日 (2020/06/18)
- アンヘレス市は非常に厳しい感染対策をとる事でレストラン、ファーストフード店の店内飲食を解禁 (2020/06/17)
- 昨夜深夜発表された各地の隔離措置 セブはECQに逆戻り 6月30日迄 (2020/06/16)
- 明日からの新型コロナウイルスに対する措置が今日発表予定 (2020/06/15)
- ブラジルの死者数UKを超える フィリピンは感染者607人増え25,000人を超える (2020/06/14)
スポンサーサイト