世界感染者数9百万人を超える ドゥテルテ大統領の苛立ち
COVID-19の世界感染者が9百万人を超えました。
フィリピンでは週末にセブで3,733人もの新規感染者が
報告され、全土で5,667人の感染者数となってしまいました。
これにドゥテルト大統領はセブの感染対策は非常に遅い
と苛立ちを見せています。
このような状況の中でセブが地方政府の中で唯一逆戻り
してECQに戻る事になった訳です。
セブの13のバランガイでクラスターが発生していてDOH
が調査をしているとの事です。
ワクチンの開発についても他国では臨床試験に進んでいる
国も出てきている事にも言及し、馬の血漿を使った治療
方法も検討する必要があるとも4月16日にコメントした事も
あります。

2014年に行われましたビキニコンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- エンヴィー、フィリーズのオープン プラスチックの隔膜付き (2020/06/26)
- 勝手口に白玉砂利を敷く (2020/06/24)
- 世界感染者数9百万人を超える ドゥテルテ大統領の苛立ち (2020/06/23)
- マニラハーバーリンクのカローカンインターチェンジがオープン (2020/06/22)
- 隔離生活後暫くぶりの外食 感染予防にプロジェクターが有効 (2020/06/20)
スポンサーサイト