フェイスシールドは買ったもののフィリピンにいつ戻れるのだろうか
先日大型のホームセンターに行った時にフェイスシールドが
売られていました。
フィリピンに居る時には必要性は感じていたもののネット
以外では売られているのを見た事がなく、値段も500円程度
だったのでフィリピンに戻った場合に備えて購入しました。

日本ではこれを使う程物々しい感染予防策をしているところは
少ないと思ったのですが、フィリピンの新型コロナに対する
予防策の講じ方は結構緊迫感があります。
ただ冷静に考えてみると、フィリピンでこれを使わなければ
ならないコミュニティー隔離中は外国人のフィリピンへの
入国が許されないだろうとも思え、宝の持ち腐れとなって
しまうかもしれないと思い直しました。

2014年5月に行われましたビキニコンテスト撮影会より、


にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 有望な新型コロナワクチン臨床治験で効果 (2020/07/02)
- 帰国後アンヘレスのアパートのインターネットスピードを無料で倍速にしてくれる案内が来た (2020/07/01)
- フェイスシールドは買ったもののフィリピンにいつ戻れるのだろうか (2020/06/30)
- 世界感染者数1000万人、死者50万人を超える コロナ後の東京ディズニーランド再開に想う (2020/06/28)
- 裏庭のガーデンテーブルをグレードアップ 小型の飲料用クーラー購入 (2020/06/27)
スポンサーサイト
コメントの投稿
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
No title
根拠はありませんが、今年の夏は、難しそうですね。
最悪、今年は無理かもしれません。
最悪、今年は無理かもしれません。
No title
グローバルニュースアジアさん、
今の感染状況からすると私も同様に感じています。
今の感染状況からすると私も同様に感じています。