帰国後アンヘレスのアパートのインターネットスピードを無料で倍速にしてくれる案内が来た
日本に帰国後、アンヘレスのアパートで使っているインターネット
プロバイダーから無料でスピードを倍速にしてくれるプロモ案内が
来ました。
その為にはこちらからモデム等の個人情報を提供し申込みをしなくては
ならないので、今はインターネットを使っていないので特に急いで
申込みをしなくてもいいと思い、そのまま放っておいたところ、メール
で何回もプロモの連絡が入りました。
アンヘレス市では学生さんの為にインターネット環境を無料で
提供する事を発表していて、今回はその為にシステムをグレード
アップして対応しているのではないかと思い、やっと重い腰を
あげてインターネット上で申し込みをしました。
フィリピンでは本人確認の為に携帯電話にワンタイムパスワードを
送る事が多く、途中でそのコードを受信できず申込みも諦めなくては
ならない事も考えていましたが、今回はメールアドレスで何とか
本人確認ができたので、申込みが完了しました。
申込みを完了するのに24時間から48時間かかるとの案内ですが、
これでアンヘレスに戻った時には日本並みのインターネットスピード
が得られていれば便利になると思います。
フィリピンのコミュニティー隔離はセブはECQ隔離継続、タリサイは
緩和されたMECQとなると発表されています。

2014年5月のビキニコンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- このまま東京の感染が増え続けるとおそらく日本人が海外に出る事が出来なくなる危惧 (2020/07/03)
- 有望な新型コロナワクチン臨床治験で効果 (2020/07/02)
- 帰国後アンヘレスのアパートのインターネットスピードを無料で倍速にしてくれる案内が来た (2020/07/01)
- フェイスシールドは買ったもののフィリピンにいつ戻れるのだろうか (2020/06/30)
- 世界感染者数1000万人、死者50万人を超える コロナ後の東京ディズニーランド再開に想う (2020/06/28)
スポンサーサイト