フィリピンの感染者数5万人越え このまま感染が拡大するとHIVの第2波の虞も
今朝午前6時5分過ぎに関東でまた地震がありました。
ここのところ関東で地震が続いていて、専門家によると
プレートが重なる地域で複数の地震が発生していて関東
大震災が起こる前に起こった事象に似ているというという
事で気持ちの上ではいつも対応できるように準備をしておく
必要性を感じています。
フィリピンのCOVID-19感染者が5万人を超えましたが、もう一つの感染症
HIVの第2波が起こっている可能性があるとして心配されています。
COVID-19の感染の広がりで、HIVのテストや治療を受ける為に病院に
ゆく事を妨げられているという警告をUNAIDSは発しているという事
です。
LoveYourselfというグループはメトロマニラのある地域でロックダウン中
でもHIV/AIDS感染者に無料の薬や治療等の援助をしていますが、ロックダウン
中はテストが停止してしまっているというものです。
このグループは自身で行う為のテストキットの配布もしているとの
事です。
DOHでは抗レトロウイルス剤は来年までの分が十分備蓄されている
としています。
フィリピンでは1984年からのHIV/AIDS感染者が78,069人で、今年
5月では15才から55才の新たな感染者が187人となっているという
事です(GMA)

2015年8月2日に行われましたウルフパックグループのプールパーティーより、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 久しぶりのとんかつと迫力ある大海老のフライ (2020/07/11)
- 獲得抗体が月単位で減少する愕き 感染拡大と同様の恐れ (2020/07/10)
- フィリピンの感染者数5万人越え このまま感染が拡大するとHIVの第2波の虞も (2020/07/09)
- インドでは死者2万人を超える 体内食細胞が自爆して血栓を作る (2020/07/08)
- 梅雨の合間にビーチパラソルを止めて巻取り式オーニングに変更 (2020/07/07)
スポンサーサイト
コメントの投稿
賃貸料
フィリピンに借りてる部屋って日本からの賃料振り込めるのですか?
もしかしたら、一年間は海外旅行行けないかもですよ。
もしかしたら、一年間は海外旅行行けないかもですよ。
アパートの賃料支払い
私の場合は先日付け小切手で前渡ししてあるのでご心配なく。