fc2ブログ

毛細血管の血行促進にいいと紹介されたヒハツ、スーパーの棚から消える


先日健康番組を見ていてヒハツ毛細血管血行促進にいいと

紹介されていたので、早速スーパーで一つ試しに購入しました。


hihatsu (1)

毎日少量でいいいので黒コショウ代わりに少し使い始めたところ

気のせいかしれませんが、肩こりが改善され確かに効能がある

ような気がしたので家族に言い、希望されたのでまた買いに行き

ました。


すると・・・、に何本もあったヒハツが から消えていました。

売り切れになってしまったものだと思います。


いままで見向きもしなかった人達が効能を知り買い求めたためと

思われますが、金額的にはいくらもしないのでまたに戻ってきたら

家族分を買おうかと思っています。


ヒハツはロングペパーと表記され調べてみるとギリシャ、ローマ

でスパイスとして使用されていたものの14世紀頃より安価で、

より信頼できる黒コショウによって駆逐されてしまったとあります。


現在はインドネシア、マレーシアの料理に使われているという事で

使ってみると成る程少し甘みのあるエキゾチックな味がします。


どこかで見つけたらまた買おうと思っています。


miss crown royal072917 (284)

2017年7月に行われましたミス・クラウンローヤル水着コンテストより、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 毛細血管血行促進紹介ヒハツスーパー消える

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック