fc2ブログ

奥日光名瀑の一つ竜頭の滝と宿の温泉


中禅寺湖は標高1,269メートル、面積11.62平方キロメートルあり

10キロ平方メートル以上では日本で一番標高の高い湖だそうです。


宿にチェックインして一休みをしてから、奥日光で三名瀑の一つ

となっている竜頭の滝に行きました。


go to travel nikko091720 (35)

駐車場から滝の方に行くと滝の一部は見えるのですがあまり全体が

見えません。


go to travel nikko091720 (37)

隣りに大きな茶屋があり、その中に入ると絵に描いたような

竜頭の滝が見られます。

両側の白い水流が竜の髭、真ん中の岩が竜の頭という構図だ

そうです。

go to travel nikko091720 (33)


go to travel nikko091720 (39)

その上の方の滝沿いに遊歩道があり側道に沿って上流の方に

行けるようになっているという事です。


go to travel nikko091720 (27)

宿に戻り、夕食前に大浴場と露天風呂に入りました。

Go toトラベルがまだ始まったばかりなので浴室には人があまり

居なく時間帯によっては貸し切りの雰囲気がありました。


湯質は美人湯と言われていて硫黄泉ですがそれ程強いイオウの

匂いはしません。


湯温も熱すぎず長い時間入っていてものぼせない適温でした。


go to travel nikko091720 (40)

宿泊料金に入っている夕食の選べるメニューから選んだものです。


インターネットの接続は問題なく速度も十分でした。


・・・つづく、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : 奥日光名瀑一つ竜頭の滝宿温泉

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック