fc2ブログ

Go toトラベルで大改修後の日光東照宮を参拝する


日光東照宮は3年前に平成の大改修が終わり、綺麗に

塗り直されたとニュースでは見ていたのですが、実際に

見るのは初めてでした。


go to travel nikko091820 (15)

駐車場に車を停めて参道を歩きます。


go to travel nikko091820 (16)

筑前藩主黒田長政から寄贈された日本で一番大きな石鳥居前に

出ました。


go to travel nikko091820 (17)

五重の塔、


go to travel nikko091820 (18)

表門です。


go to travel nikko091820 (20)


go to travel nikko091820 (21)


go to travel nikko091820 (22)

当時見たこともなく聞いただけでこれだけの彫像を彫り上げた

昔の人には愕きです。


Toshogu 3 monkeys091820 (28)

神厩舎周りにある綺麗に修復されていた三猿、


go to travel nikko091820 (29)

陽明門が正面でなく右に曲がった位置に作られているのは意味が

あるのだとか。


go to travel nikko091820 (30)

彫像が多く日暮の門と言われている陽明門、


go to travel nikko091820 (32)

全ては見切れません。

徳川家康が遺言で日光に小さな堂を建てて、関東の鎮守(守り神)

として勧請するようにと書かれていたとの事ですが、これ程の

豪華絢爛の東照宮になるとは思いもよらなかったのではないかと

思えます。


Toshogu sleeping cat091820 (33)

眠り猫の下は通行人が多く、落ち着いて撮影ができなかったので

写真ボケしてしまいました。


Toshogu Suzume091820 (34)

裏側で遊ぶ雀、


Yubasoba091820 (36)

参拝の後、国道方面に行きゆばそばを食べました。


go to travel nikko091820 (42)

帰りに江戸の雰囲気を持った羽生SAに立ち寄りました。

Go toトラベルが無ければおそらく行かなかった日光の旅

でした。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 国内旅行
ジャンル : 旅行

tag : Gotoトラベル大改修後日光東照宮参拝

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
14位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック