fc2ブログ

公立学校のオンライン授業が始まる アンヘレス市はタブレットを無償配布


アンヘレスは今日5日から始まる公立学校の生徒のために

タブレット無償配布を始めています。


配布されるタブレットの総数は55,000とされていますが、とりあえず

2,997台の配布を始めています。


対象は4年生から12年生までのアンヘレスの53の公立学校

通学する生徒ですが今のところ対面の授業は許可されていないため、

オンライン授業に必要な機材を生徒に提供するというものです。


必要な予算として1億6100万ペソを組んでいるということです。


インターネット接続については無料のWi-Fi接続を計画していますが

とりあえずバランガイCutudに7ヶ所、Pulung Cacutudに3ヶ所の接続

ポイントが使えるようになったという事です。


dogsout031613 (16)

2013年3月に行われましたドッグズアウトのイベントより、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 公立学校オンライン授業始まるアンヘレスタブレット無償配布

コメントの投稿

非公開コメント

子供たちにタブレットPCが配布されても親が売り飛ばしてしまうような気がしますね
プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック