マークザッカーバーグ氏(フエイスブック)とプリシラさん米国選挙インフラに1億米ドル寄付
フエイスブックCEOのマークザッカーバーグさんとプリシラさん(妻)が
米国の選挙システムインフラに1億米ドルを寄付すると発表されました
(ロイター)

米国の選挙は旧態依然としたシステムで投票日後郵便投票の集計に
時間がかかると同時に投票の結果を相手の候補者が認めるまで
法廷闘争にもつれ込む事も多く、なかなか時間がかかり結果が決定する
までに世界に対しても政治的、経済的に多大な影響を及ぼす事に誰しも
苛立ちを感じるところだろうと思います。
この選挙インフラを改善する為に立ち上がったマークザッカーバーグ氏、
流石にインターネットビジネスを引っ張って行くGAFAの一角をなす企業
のCEOが考え実行する事は凄いと思いました。
米国には2100の選挙管理区があり、非営利の団体が運営をしていて選挙
システムを近代化する為の資金を要請しているものだそうです。
お二人は既に選挙期間中の投票設備や新型コロナ感染対策の為3億米ドルを
寄付していて、今回その反響の大きさに更に1億米ドルを寄付する事と
なった模様です。

2015年に行われましたゴッデスオブアトランティス水着コンテストより、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 世界の新型コロナ感染からの回復者数3000万人を超える 外国人を受け入れる国 (2020/10/20)
- 新型コロナ世界感染者数が4000万人を超える (2020/10/19)
- マークザッカーバーグ氏(フエイスブック)とプリシラさん米国選挙インフラに1億米ドル寄付 (2020/10/14)
- 抗体カクテル投与とインフルエンザの予防接種 ブラジルの死者数15万人を超える (2020/10/13)
- フィリピンはロシア製ワクチン(Suputonik-Ⅴ)の国産化を探る (2020/10/11)
スポンサーサイト