fc2ブログ

混迷する米国大統領選挙とフィリピン大使館の開館時間


昨日は米国大統領選挙の開票が始まり重要州とされる

フロリダ州を共和党が大差(3%)で取ったというニュースを

確認してから12月出発で購入してあるフィリピン行きの

ビザが取得できるのだろうかという事を確認しに六本木に

あるフィリピン領事館に向かいました。


出発時刻が遅くなってしまったので大使館開館時刻に

着けるのだろうかという心配はありましたが、いつもは

マニラ到着時発行される到着時ビザで入国していたので

今回はどのようになるのか訊いてみようというつもりでした。


roppongi ph embasy110520 (20)

到着すると既に午後3時過ぎになってしまっていて入り口には

人影がありません。


roppongi ph embasy110520 (10)

案内をよく見てみると開館時間が1000H-2000Hとなっていました。

仕方がないのでまた再訪問する事としました。


roppongi ph embasy110520 (40)

折角なので六本木ヒルズ横にあるパンが美味しいというBricolage Bread

で果物サンドウィッチを買って帰りました。


us election110420 (20)

帰宅後米国深夜過ぎにお互いの陣営の会見でトランプ大統領

ネクタイの色が ブルー、

赤いネクタイを使い切ってしまったのでしょうか・・・笑


今朝のニュースではウィスコンシン州とミシガン州でバイデン氏が

優勢という事ですが最終決着まではまだまだかかりそうです。


台風20号はあまり移動せず同じところをまだぐるぐるまわって

いるようです。


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 混迷米国大統領選挙フィリピン大使館開館時間

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
30位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック