fc2ブログ

在日フィリピン領事館でのビザ発給申請予約は7週間待ちだった


フィリピン行きのビザ発給が可能なのかどうか一応申請書類を

事前に書いて領事館の開館時刻に合わせて行ってみました。


入り口には何人かフィリピンの人が待っていましたが、特に

並んで待っている訳でもなかったようで入り口のガードマンに

中に入れるのかどうか訊いてみました。


何の用かと訊かれたので書き終えた申請書類を見せると手に

持ったQRコードを渡されました。


コロナなので予約を入れて来るようにという事でした。


なるほど密を避けるために予約制にしてあるのだと思い、

一旦帰宅してからそのQRコードに携帯をかざして予約

入れてみました。


予約希望の日を来週に設定して申込みに必要な事項を入力

してから送信してみると予約システムが表示した予約日は

何と7週間後の日でした。


これでは実際にビザ発給されたとしても年内にフィリピン

に行く事は不可能です。


または、フィリピンが外国人観光客に空港到着時に発給する

1ヶ月有効のビザが再開するまで待たなくてはなりません。


フィリピンでの感染者は徐々にではありますが新規感染者の

数が減ってきているものの、米国の感染者数は累計で1000万人

に近づき死者数は24万人を超えています。


ヨーロッパの主要各国でも第2波によるロックダウン、夜間外出制限、

飲食店の営業時間短縮等の措置が取られて感染急拡大を防ぐ為に

躍起になっています。


日本でも1日の新規感染者数が1000人を超え今後も開国について

楽観はできないものと思います。


last swimsuit contest2016 (141)

2016年年末の水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 在日フィリピン領事館ビザ発給申請予約7週間待ち

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
85位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
32位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック