fc2ブログ

日本でも高齢者の外出規制が始まる? 豊洲市場感染者数143人で食の安全は


東京都の新型コロナ感染対策で65才以上のgo toトラベルを

対象外とする事が発表されました。


フィリピンでさんざん高齢者外出規制で運動不足になって

しまった身としては日本でも高齢者規制が始まってしまった

かという思いです。


違いはフィリピンでは厳格に規制され、日本では要請という事

ですが実質的に割り引き対象から外れるという事はかなりの

厳しい規制と感じます。


個人的には11月までに既に3回go toトラベルを使い、感染が少し

拡大してきた時にもう行くのは止めようと思っていた矢先なので

特に影響はありませんが、今後様々な場面で高齢者外出規制

始まってしまう事になれば気落ちしてしまいます。


ただ、フィリピンでも同じ事ですが高齢者外出しなくても同居

している若い年代の人が家庭内感染を引き起こした場合は高齢者

だけ規制してもあまり感染予防効果が期待できないような気が

しています。


築地市場で11月に143人の感染者が自主検査で発覚したという

事ですが、豊洲市場が閉鎖という事になれば日本に大打撃

となります。


以前、中国で感染が広がった時に幣ブログで記しましたがこの

新型コロナウイルスは腸内で死滅しないという事が言われました

ので今後生ものをそのままべるのは自粛しようかと考えて

います。


miss jimbeam swimsuit031018 (17)

2017年3月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 日本高齢者外出規制始まる豊洲市場感染者数143人

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック