フィリピンは外国人の入国時の隔離手順を2月1日より強化
フィリピンでは変異ウイルスが国内で検出された事に伴い
国内での感染の広がりを予防する為外国人の入国時の隔離
手順を強化する事となりました。
外国人が入国した場合、まず5日目にRT-PCRテストを実施、
陰性であれば各地方政府に移されて指定隔離場所での厳格な
2週間の検疫隔離を実施するというものです。
2月1日からですが、フィリピンへの入国については変異ウイルス
によってますます厳しいものになってきました。

2019年7月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- 変異ウイルスは日本にやはり11月には入っていた (2021/01/30)
- 新型コロナワクチン購入契約に動くアンヘレス市 (2021/01/29)
- フィリピンは外国人の入国時の隔離手順を2月1日より強化 (2021/01/28)
- フィリピンの若年層10-14才の外出緩和案は一転見直しに (2021/01/27)
- 新型コロナの世界感染者1億人を超える 4分の1が米国 フィリピンの死者数1万人超え (2021/01/26)
スポンサーサイト