ファイザーワクチン-25度C~-15度Cでの保管可能となり大きな前進 大阪なおみ全豪優勝
ファイザー社が設定していた超低温-70度Cでの保管温度が
緩和され-25度C~-15度Cでの保管が可能となった事はワクチン
をスムーズに接種する段取りを大きく簡素化し通常の冷凍温度
で扱えるという事は大きな前進となりました。
全国100の基幹病院には超低温の設備が既に配置されているよう
ですが、その他の病院への輸送・保管が容易になりワクチン接種
を速やかに進める為の環境が整ってきました。
ファイザーとモデルナワクチンは共にメッセンジャーRNAワクチン
なのに何故ファイザーが-70度Cでモデルナが-20度Cなのか不思議に
思っていましたが、これで同じ温度での管理ができるという事に
なりました。
フィリピンの都市部で再び感染率が上昇していて1日の感染者数が
全土で2千人を超えてきています。
これが春節やバレンタインデーによる影響なのか、変異ウイルスに
よる物なのかはまだ不確定としています。

大阪なおみ選手の全豪オープンの決勝をテレビで見ましたが、
観客が大勢入っていて大声で声援を送っていたのにはビックリ
しました。
観客の声援やチームに感謝する心にも打たれます。
優勝おめでとうございます。

(現地時刻昨夜午後9時の雲の様子です)
台風1号(Auring)はまだ停滞していてあまり動いていないようです。
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンの3月から隔離を緩和し全土に亘るMGCQはワクチン接種が始まるまでは無いという見解 (2021/02/23)
- 台風1号(Auring)は朝方レイテに上陸か ファイザー2便成田到着 (2021/02/22)
- ファイザーワクチン-25度C~-15度Cでの保管可能となり大きな前進 大阪なおみ全豪優勝 (2021/02/21)
- ファイザーワクチン1回の接種で2-4週後には85%の有効性 (2021/02/20)
- フィリピンで台風1号発生 米国の死者数50万人を超える 感染者数2851万人 世界の感染者数1億1千万人超える (2021/02/19)
スポンサーサイト