fc2ブログ

ドゥテルテ大統領はCOVAXの枠組みに参加しているEU、国々に感謝 神戸の変異ウイルス比率50%超え


一昨日やっとの思いでフィリピンに到着したアストラゼネカワクチンに

ドゥテルテ大統領COVAX枠組み参加しているEU国々感謝

意を表しました。


この487,200回分のワクチン供給に参加している国々のリストは

以下の通りですが・・・・、

Germany
Norway
France
Italy
Spain
Netherlands
Sweden
Denmark
Belgium
Austria
Greece
Australia
the European Union

よく見ると日本が入っていません。


確か菅総理が日本も2億ドルの資金供与をすると発表されていましたが

このワクチン供給には間に合っていなかったようです。


どうせ供与するのであればもっと早く供与しておけば間に合ったのかも

しれませんが、やはり後手後手で遅いという感じは否めません。


日本では神戸変異ウイルスに感染した比率があっという間に 5割 を

超えたと報道されています。


県境の移動を制限していない日本ではこの数字は神戸だけに限定できる

ものではないと考えます。


若年層の感染率も10才未満の感染率が21%を占める事を考慮すると

市中感染が従来考えられていたスピードでの感染ではなく、今までの

感染対策では感染を止める事は出来ないものと思えます。


小学生の無症候感染が家庭内で感染する事は火を見るよりも明らか

だと思います。


政府は変異ウイルスの検査キットをこれから自治体に配り、

実態を調査すると言っていますが、結果が出る前に今の感染

変異ウイルスに取って代わっている事は間違いないと思い

ます。


フランスでも既にイギリス型変異ウイルスの比率が61%となっている

事実は世界的に再感染が広がっている事を裏付けているものと思い

ます。


感染第4波(変異ウイルス第1波)は既に日本でも始まっていると

考えます。


miss hennessy 081719 (49)

2019年8月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : ドゥテルテ大統領COVAX枠組み参加EU国々感謝神戸変異

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
23位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック