パラニャーケの病院でアストラゼネカの医療従事者へのワクチン接種始まる サイクリスト用テーブル
昨日パラニャーケにある病院に200回分のアストラゼネカワクチンが
割り当てられ、医療関係者少なくとも50人の接種が完了したという
事です。

今日7日にも38,400回分のワクチンがフィリピンに到着予定で、
フィリピンの優先接種は医療従事者の2百万人分が終わるまで
続くという事です。
フィリピンでは金曜日、土曜日と新規感染者数が3,000人を超えて
いて増加傾向にありますが、ICUの受け入れ可能率は60%、機械式
呼吸器の使用可能率は78%となっています。
ビノンドに登場したバイクアンドダインテーブル

マニラのチャイナタウンに登場したサイクリスト用テーブル、
自転車に乗ったまま飲食ができるテーブルで足掛けが装備
されています。サドルが椅子の代わりになるという事です。
新型コロナ感染が無ければこのような発想は編み出されて
いなかったものと思います。

2019年8月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンでは病床使用率が上昇して子供の感染者が増加 (2021/03/09)
- 東日本大震災3.11を振り返る津波と新型コロナウイルス 実行再生産数1.0に (2021/03/08)
- パラニャーケの病院でアストラゼネカの医療従事者へのワクチン接種始まる サイクリスト用テーブル (2021/03/07)
- ドゥテルテ大統領はCOVAXの枠組みに参加しているEU、国々に感謝 神戸の変異ウイルス比率50%超え (2021/03/06)
- 緊急事態宣言2週間延長の議論は変異ウイルス対策議論が無くとんちんかん (2021/03/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ピナツボ火山
ピナツボ火山のニュースは既にご存知ですか?
" PHIVOLCS raised the alert status of Pinatubo Volcano from Alert Level 0 (Normal) to Alert Level 1 (Low-level Unrest) on March 4, Thursday. "
( The source by ABS-CBN News Channel )
" PHIVOLCS raised the alert status of Pinatubo Volcano from Alert Level 0 (Normal) to Alert Level 1 (Low-level Unrest) on March 4, Thursday. "
( The source by ABS-CBN News Channel )
No title
Goldfingerさん、
まだアンヘレス市のホームページでは騒ぎにはなっていないようですが、
ピナツボの前回の噴火(1991年)では火山活動がゆっくりと起こり、爆発時
にはほとんどの住民が避難する事ができたので、噴火による直接の被害
は無かったとされています。
火山灰の重みで家屋が崩壊して被害はかなり受けたようです。
今後専門家によるモニターが重要になってくるのではないかと思います。
環太平洋の火山活動が今は活動期に入っているのではないかと考えて
います。
東北沖地震、タール火山噴火、ニュージーランド沖の地震などプレートの変動に
よるものが数年単位の中でおきてもおかしくはないのではないかと思って
います。
まだアンヘレス市のホームページでは騒ぎにはなっていないようですが、
ピナツボの前回の噴火(1991年)では火山活動がゆっくりと起こり、爆発時
にはほとんどの住民が避難する事ができたので、噴火による直接の被害
は無かったとされています。
火山灰の重みで家屋が崩壊して被害はかなり受けたようです。
今後専門家によるモニターが重要になってくるのではないかと思います。
環太平洋の火山活動が今は活動期に入っているのではないかと考えて
います。
東北沖地震、タール火山噴火、ニュージーランド沖の地震などプレートの変動に
よるものが数年単位の中でおきてもおかしくはないのではないかと思って
います。