fc2ブログ

フィリピン生活20年 日本で着る事が無くなったスーツ、コート類10袋


フィリピンでの生活を始めてから3月で20年となりました。

アンヘレスに居を移してから13年が過ぎました。


昨年、新型コロナの為帰国後フィリピンへ再入国ができなくなり

6月からの9ヶ月間は割り引かなければなりませんが、やはり長い

月日だったような気がします。


一昨日使わないスーツやネクタイ等自宅から引き取ってくれる

という業者の電話があり、日本でサラリーマン生活をしていた

時使っていたスーツ、セーター、コート等を整理する事にし

ました。


このまま持っていても嵩張るだけで私が居ない時に何の役にも

立たないものを置いておいても仕方がないと思ったのです。


フィリピンではジーンズと薄手のシャツさえあれば生活できるので

持って行っても役に立たないのでこの際出してしまおうと思い

45Lのゴミ袋に詰め始めたところ、出てくる出てくるクローゼット

の奥の方にぶら下っていたスーツ等はこの間一度も着た事もなく

そのままカバーに埃が被っていました。


その数何と10袋分となり、これを整理するとクローゼットが

スカスカとなる感じになりました。


こんなに溜まっているとは思いもよりませんでした。


日本生活するとこんなにも多くの衣料品が必要だったとは

改めて思い知りました。


フィリピンでは日常使う衣料はジーンズと薄手のシャツ、おそらく

中型のバッグ一つで収まってしまうのではないかと思います。


ファイザーワクチンはブラジル型変異ウイルスにも有効性がある

と発表され少し安心材料となりました。ブラジル型変異種は感染力

が従来の2倍以上と言われています。


miss hennessy 081719 (114)

2019年8月に行われました水着コンテスト撮影会より、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : フィリピン生活20年日本着る無くなったスーツコート20袋

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
73位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
26位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック