セブパシの成田-クラーク便が10月迄キャンセルに フィリピンの感染者数60万人超え夜間外出規制へ
6月便で購入してあった成田-クラーク便がキャンセルと
なったとメールで連絡が入りました。
それではいつからクラーク便が使えるのかと調べてみると
10月31日まで新規購入ができないようなスケジュールに
なっていました。
早速キャンセルしてトラベルファンドにデポジットする
手配をしましたが、成田-マニラ便も6月一杯はとびとびの
運行予定で、毎日のスケジュールは7月からとなっていました。
やはり新型コロナ感染の拡大で早めに運行スケジュールを
見直したものと思います。
フィリピンでは昨日の新規感染者数2,886人で感染者数60万人を
超えています。
サンホアン市では夜間外出禁止午後10時-朝5時までとし、
カルーカンでは午後10時-朝4時まで、ムンティンルパでは
深夜0時-午前3時までとなりました。
内務自治省(DILG)では首都圏は夜間外出規制を午後10時-朝5時まで
とするよう自治体に要請してゆくとの事です。
日本での変異ウイルスの感染拡大はやっとメディアで騒がれ
始めていますが、いままで積極的な検査が行われていないので
小さな数字でしか報道されてきていませんが、今後目に見えて
大きく報道され始める事になるものと思います。

2019年8月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピン型の変異ウイルス?日本に上陸 フィリピンの新規感染者数昨日4578人 (2021/03/13)
- 変異ウイルスは死亡率が2倍近くにも 災害時の日本の庶民に知らしめない体質 (2021/03/12)
- セブパシの成田-クラーク便が10月迄キャンセルに フィリピンの感染者数60万人超え夜間外出規制へ (2021/03/11)
- フィリピン生活20年 日本で着る事が無くなったスーツ、コート類10袋 (2021/03/10)
- フィリピンでは病床使用率が上昇して子供の感染者が増加 (2021/03/09)
スポンサーサイト