変異ウイルスの感染が更に広がった場合感染陽性者は自宅療養でいいのか 新型コロナ探知犬
緊急事態宣言が3月21日に解除される事になり、直ぐにやってくる
のが変異ウイルス感染者の療養をどうするかという事です。
変異ウイルスの感染力は従来とは比較にならない程強く
速いという事を考慮すれば、現在の病床を倍にしたところで
使用率はアッという間に満床になる事は普通の想像力を
持ってすれば容易に予見できるものと思います。
1月の緊急事態宣言時には病院から陽性者が溢れても何とか
奇跡的に収まったものも、変異ウイルスでは通用しない事は
火を見るよりも明らかだと考えます。
若年層への感染が増え無症候であっても現時点の数字を見て
みても明らかにウイルスの性質が変化している訳で、1月と
同様の対策をしたとしたら巷に感染者が溢れる事になるもの
と思います。
家庭内感染、職場内感染も増え従来と同じ対策では対応できない
と考えています。
フィリピンの新規感染者数は昨日5,290人と5千人を超えていて
マニラ首都圏の重傷者用病床は64%とひっ迫し始めています。
地方に出荷したワクチンは首都圏の医療従事者、フロントライナー等
に行き渡っていなく、現感染者数の半数が首都圏なのに対して25%の
ワクチンしか割り当てられていなく、地方ではそれ程感染が拡大して
いない地域もあるので、使われていないワクチンを首都圏に戻す作業を
始めています。
ワクチンが思うようには入荷してこない現状、ジョンソン・エンド・
ジョンソンのワクチンの契約に動き始めています。
中国製ワクチンは高齢者接種用には無謀であるとの意見も出ています。
ドイツやタイで使われ始めている 最速の 新型コロナウイルス 探知犬、

2月にドイツで新形コロナウイルスを1-2秒で94%の確率で探知する
訓練をされた探知犬が話題になりましたが、タイの探知犬も同様の
確率で探知できる事が分かり話題になっています。ドイツの場合は
唾液を使ったそうです。

タイの場合は気候が暑いので人の汗で探知できるという事で、
たった1分で60サンプルを嗅ぎ分けたという事です。

2019年10月に行われました水着コンテスト撮影会より、
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村 いつもクリックしていただきありがとうございます。

にほんブログ村
団塊世代 夢と希望

- 関連記事
-
- フィリピンの感染爆発続く 昨日7999人の新規感染者 アンヘレス市もバー閉鎖、酒類禁止 (2021/03/21)
- フィリピンは感染爆発 8月の新規感染者数最大記録を超える7,103人 (2021/03/20)
- 変異ウイルスの感染が更に広がった場合感染陽性者は自宅療養でいいのか 新型コロナ探知犬 (2021/03/19)
- 日本発有望な新型コロナ治療薬候補 イベルメクチンとクロミプラミン (2021/03/18)
- フィリピンは全ての外国人の入国、フィリピン人の帰国を禁止(OFWを除く) (2021/03/17)
スポンサーサイト