fc2ブログ

日本は渡航中止勧告レベル4 米国の判断は日本への援助?


多くの日本人が米国日本への渡航中止するようにという

レベル4に引き上げたのは日本人からするとギョッとする

発表だったかもしれません。


海外の国のロックダウン中は街中から人が消えてゴースト

タウンのようになっているのに日本では緊急事態宣言中でも

街中ではある程度の人が出歩き、電車に乗って通勤している

のに普通に考えれば何故渡航中止勧告になったのか理解できない

人も多いと思います。


個人的に考えるとこれは米国でワクチンを接種し終えた人は

マスク無しで日常生活に戻れるという新型コロナ感染対策制限を

解除された米国民が日本渡航しマスクを着用して自粛するという

同調圧力による感染対策をしている国に来た場合に明らかに馴染ま

ないものであると考えれば日本にとっては当面大きな援助となる

ものであると思います。


緊急事態宣言中でも街中では人の流れが多く、路上で飲食をして

いる姿をみれば普通の海外からの渡航者はマスクをせずに自由に

出歩くものと思います。


そうしても逮捕されないのであれば注意されれば注意した人に

食ってかかってくる人も中にはいるかもしれません。


ある程度日本でワクチンの接種が進んでくるまでは渡航制限を

かけてもらったほうが日本にとっては大きな援助となるものと

思っています。


francesca taruc (10)

ミス・ワールドツーリズム2019、フランシスカ・タルックさん、


にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑ここをクリックしていただけるとランキングが上がります。
にほんブログ村        いつもクリックしていただきありがとうございます。
にほんブログ村 大人の生活ブログへ
にほんブログ村
団塊世代 夢と希望
人気ブログランキングへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

tag : 日本渡航中止勧告レベル4米国判断援助?

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ワリスティンティン

Author:ワリスティンティン
在比22年。フィリピン・アンヘレス・バリバゴの情報を提供しています。 ワリスティンティンはフィリピンのどこの家庭でも使われている椰子の葉の芯を束ねた箒で安価で役立ちます。アンヘレスには15年となりました。

広告スペース
最新記事
最新コメント
カテゴリ
Advertising Spase 200X200
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新記事
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
海外情報
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アジア
30位
アクセスランキングを見る>>
リンク
月別アーカイブ
More fun Philippines
Tourist guide more fun
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード
検索フォーム
最新トラックバック